リートゥン、祝盃の語源、水の流れ口がある容器、如雨露

如雨露は「水が流れ出る」小さな穴

を沢山つけた「水を草木にやる」道具です。

「r=d」の変化を考えると、如雨露は「rhyton

=dhytun=ディートゥン=ディールン=jhylun

=jhylo=如雨露」と変化したと推測されます。

如雨露は使っている時には「濡れている」の

は当然でしょう。「濡れている」の名護方言は

「dhytun=ディートゥン」ですが「d=r」の対応

がありますので「水を容れる物、水の容器、祝盃

=rhyton=dhytun=濡れている」と推測されます。

「リートゥン=祝盃=如雨露=ディートゥン」の

変化が推測されます。「rhy=rhu=流」出の語源

が「rhy=rhu=rous=流れ出る」と推測されます。

「水の流れ」は「水を容れ、注ぐ」容器や「水を

容れて流れる」「川」がありますが、人々や車が

「流れる」道は「rout=ルート」と呼ばれています。


 アッカド語ギリシャ語のアルファベット表記
 は次の通りです。


 アッカド語  日本語  英語
 ギリシャ語 
 古代(C)
 現代(G)


 bibru' (A) 祝盃  rhyton




 rheuma (C)  流れ   stream


         流れ   current


 revma  (G)  流れ   stream