2019-01-21から1日間の記事一覧

きなぐさいの語源、大きな災い、戦争が起る気配が見hる

i'na' ウフ・ィナー、 eyes 複数 (dual) 大きな物 を見た時 の感嘆を 表す 沖縄方言 両目 i'n X 喜びを to please maha'ru 与える X 目つき をする 注1: i'n は i'nu の変化形 注2: h の下に発音符号の 小皿の印があります。 agap i'ni 睫毛 an eyelash …

記nの語源、した事、見た事がある証拠

アッカド語のアルファベット表記 は次の通りです。 アッカド語 日本語 英語 e’ne’ 宜しく to look for daga’lu 頼む a favor e’nu 羨やまし to look with nashyu そうに envy 見る 物欲し to look with そうに covetousness 見る 羨む covet 道徳 Moral life…

異な事を言うの語源、見hぬ物、幽rのような物を見たと言う

アッカド語のアルファベット表記 は次の通りです。 アッカド語 日本語 英語 i'na' ウフ・ィナー、 eyes 複数 (dual) 大きな物 を見た時 の感嘆を 表す 沖縄方言 両目 i'n X 喜びを to please maha'ru 与える X 目つき をする 注1: i'n は i'nu の変化形 注…

マシの語源、同義語の並列

二つの物を比較して「これが良い」と言う時が あります。「maa-si=マシ」と言う時もあります。 「マシ」は同義語の並と推測されます。 即ち「マ =maa=見る=視=シ」です。何かを「見た」時、 予期しない所で知人に「会い」ビックリした時に も、「maa=…

なんのかのの語源、同意しない、言い訳

ネーネー見ての語源、目、見るの類義語を二つ並べた言葉

日本語の「ネー見て」は一部が省略された 言葉と分かります。正しい言い方は「n-e'ne'= ネーネー」「見て」と言っていたと推測されます。 「見ない、見てくれないの」の意味が「ネーネー」 に含まれている「n=否定」と推測されます。 アッカド語とヒエログ…

チッコイの語源、鶏の雛、チック、連想の楽しみ

ウフィナー・ナトゥンの逆は未だ「チッコイ」です。 英語の鶏の雛、チックと同じ状態が「h-ina=雛」 です。 減っている状態を表す、「フィナ」トゥンの 「f-ina=フィナ」と「h-ina=雛=チッコ・イ=chick」 は同じ表現だと分かります。 アッカド語のアル…

雛の語源、見て分かる小さな鶏、鶏の赤ちゃん

全ての生き物の生まれ始めは「小さい」 です。 動物では「赤ちゃん」は「小さい」 です。 「i'na=目」で「見て」分かります。 「h-ina=雛」は「目」で「見て」「小さな」 鶏の子、赤ちゃんと分かります。 アッカド語のアルファベット表記 は次の通りです。…

鄙の語源、人々を見る機会が少ない所

なぜ「田舎」を「h-ina=鄙」と言うかはアッカド語 が分かると簡単に理解できます。人々を「i'na=目」 で「見る」機会が少ない所です。辺鄙な所では語源 を探す事は難しいですが、「h-i'na=鄙」なら直ぐに 分かります。当て字の漢字が難しいだけです。「i-…

ウ・フィナー・ナトゥンの語源、とても大きくなっている

毎日「見ている」近所の子を見て、 随分大きくなったね、と言う人は いないでしょう。滅多に会わない 親戚の子を、 久し振りに「見た」 時に、 首里方言では「w-f-ina’= ウフィナー=こんなに、大きく」 「なっている=ナトゥン」と言う ようです。名護方言…

懸念するの語源 2、見ていて危なっかしいと思う

先ほどは古い歌の「見えね」にはアッカド語 の「e’ne’=目、見る」が含まれていると述べま した。全く知らない人で「見た」事の無い人の 事を「k-e’ne’=ケネ」ン、懸念する、心配する 人は殆どいないでしょう。 アッカド語のアルファベット表記 は次の通り…

フィナー・トゥンの語源、見て減っているのが分かる

沢山ある物を少しづつ盗んでも分からない 時があるでしょう。相当な量が盗まれていた なら誰でも気づくでしょう。「減っている」の 名護方言は、「pina'=ピナー」トゥンですが 首里方言では「f-ina'=フィナー」トゥンです。 物が「減っている」状態は「ina…

ミー・イジンの語源、目が飛び出る状態

「とても驚く」事をどうして「igi=目」が 「飛び出る」ほど驚く、と言うのでしょうか。 「pop-y=ポパイ」は「目」が「飛び出る」と 名をつけられた人です。彼のよう珍らしい 事や、途轍もない事が出来る状態を「igi =目」で「見た」ならば、それこそ、「…

鼻シキム・ヌ言いスンの語源、シキミと同じ、毒を仕込んだ状態

cico 仕込む取り入れる アッカド語のアルファベット表記 は次の通りです。 アッカド語 日本語 英語 shi’hu 神、 god 上に ある物 上に trees 伸びる 物 上に grass 伸びる 物 shi’hu シーク、 western 西の境、 border シに adjascent to 接する sh 所 荘厳…

なけなしの語源、悲しゅうの類義語

「悲しゅう」ござるという状態は個人の 感情ですが、他人から「見ても」分かる 状態が、「nak-e’na-shyi=なけなし」の 状態でしょう。「i’na=見る」の変化形の 「e’na」と、「物奪われた状態=nashyu」 の変化形が含まれている言葉が「なけ なし」だと分か…

キナバルの語源、見晴しの良い所

アッカド語のアルファベット表記 は次の通りです。 アッカド語 日本語 英語 i'na' 鄙 eyes 複数 (dual) 両目 人々 を見る 機会が 少ない 場所 フィナ・ トゥン、 減って いる ウフィナー、 大きな物 を見た時 の感嘆を 表す 沖縄方言 i'n X 喜びを to please…

構うなの語源、面倒を見るな

知り合いの事情を気にして面倒を見る事 を「ka-maa=構」うとも言います。 「目」を かける事が「構」う事です。「ka-maa=構」 うの中に「maa=目」が含まれている事が 分かります。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本…

非難の語源、沢山の人が一人や二人をいじmる

アッカド語、シュメール語とギリシャ語のアルファベット 表記は次の通りです。 アッカド語 日本語 英語 シュメール語 (大文字表記) ギリシャ語 古代(C) i'na' 鄙 eyes 複数 (dual) 両目 人々 を見る 機会が 少ない 場所 フィナ・ トゥン、 減って いる ウ…

避難の語源、災害の為に移動する人は僅か、鄙の類義語

目で見て分かるの自然の異常な 変化による災害です。災害に遭わ れた方々は全国の人口から見ると 僅かです。その僅かな人々は安全 な場所に「h-ina=ヒナ」ン、避難 する必要があります。 アッカド語のアルファベット表記 は次の通りです。 アッカド語 日本…

虐めの語源、出る杭は打たれる

「出る」杭は打たれる、と言う諺は「出る」 を表す沖縄方言の「目=igi=イジ」ン、出る、 が分かると「出る杭は打たれる=igi=イジ」メ、 虐め、だと分かります。 シュメール語とギリシャ語のアルファベット 表記は次の通りです。 シュメール語 日本語 英…

ミー・イジンの語源 2、芽が出る、実が出来始める状態

木の実は沖縄方言は「生る」の変化形の「ナイ」 です。「nari=生り」から「r」が脱落した言葉です。 「木の実」の「実」は 花の後から新しく「出来る」 物、「見える」物です。地上に新たに「出て来る」 新「芽」と同じです。「見える」状態の物は沖縄 方言…