2018-09-11から1日間の記事一覧

悪るいの語源、悪類、同義語の並列で極端に悪るい

私がなぜ「悪るい」と表記するのか 前に述べた事があります。「wa=悪」 だけでも「悪るい」意味が含まれてい て、「類=るい」にも「悪るい」意味 が含まれているからです。 「悪者= るい=類」は友を呼ぶからです。 wA to go, brood (on), conspire (agai…

ドゥゲー・ラフ・ンの語源、転ばす、打倒、転倒させる

アファー・ナトゥンの語源

wa アファー afar ヒエログリフ 日本語 英語 wA かなり far 離れて (from) いる 行く to go かなり long ago 昔 かなり for a long の過去 time past wA 非行を to misbehave 行う 巻き込ま to get れる involved in 共謀 to conspire する (against) 悪意を…

利口な

普通の人からかk離た wA brood (on), conspire (against), have bad thoughts, schemer wA misbehave, to go, get involved (in) [ verb wA far (from), long ago, for a long time past, distant, far (away) afar, wA far away, from afar, far off, beyo…

仏の顔も三度までの語源、サンミンのサン、最後、最高限度がサンドゥ

「仏の顔も三度まで」は当て字 の「三度」が悪るい当て字なので 正確な解釈では無い、事になって います。昔は1と2が数字で「3」 は「多い=最高=限度」を表して いたと言われています。「sagdu =sandu=サンドゥ=三度=最高 =限度」である事が分かり…

悪者、物もらひの語源、悪るい状態を表す病気と言う悪るい物が移る

物もらひの「物」には「悪るい」 意味があります。物々しいの「物」 も悪るい意味です。「つまらぬ物」 は「悪るい」状態を表す同義語を 二つ並べ「良い物」を表すと推測 されます。物「もらひ」の「らひ」 も悪るい目の病気が「移る」状態 です。瞼の病気で…

た・らふ・くの語源、下の状態の否定

アファー・スンの語源、合はす

ウワー・ラフ・ンの語源、終らす

ヒエログリフ 日本語 英語 wA かなり far 離れて (from) いる 行く to go かなり long ago 昔 かなり for a long の過去 time past wA 非行を to misbehave 行う 巻き込ま to get れる involved in 共謀 to conspire する (against) 悪意を to have を抱く b…

狙らひの語源、狙撃する対象、危ない物、悪者

普通の状態では人間は人間を「狙撃」 しては駄目、いけない事は誰でも知って いるでしょう。「狙撃」の対象は「獲物、 獣、猛獣」である事は当て字の漢字でも 分かります。 狙撃の「狙」の訓読みは 狙「らひ」です。「悪るい」状態を表す 「らひ」が含まれて…

洗らふの語源、服の中にある汚れを外に出す

洗濯は「服の中に」「悪るい物=汚れ」が 溜った時にします。洗濯の「洗」の訓読みは 洗「らふ」です。「らふ=中にある悪るい物 を外に出す」意味が、良く理解できる言葉が 洗「らふ」です。

逆らふの語源、上の人に反抗する

手がかかるの語源

カカーラ・フンの語源、喉に小骨が掛かっている状態

抜かり無くの語源、敵より優位に立っている

マヌ・ケの語源、自国の領土を敵に占有される

アッカド語のアルファベット表記 は次の通りです。 アッカド語 日本語 英語 qaqqarashu manu 徹底的に to raze to 破壊する the ground qaqqarashu maqa’tu 転ぶ、 to fall down 地面に to the ground 倒れる qaqqaru nakri 敵地、行くと enemy's territory …

攫らふの語源、人攫らひ、押し倒して横にして担ぎ連れ去る

「攫らふ」は「浚らふ」と基本的に 同じ意味でしょう。人攫「らひ」は 被害者の人権を無視した酷い行為で、 犯罪です。立ったままの人は、二人 でも連れ去る事は出来ないでしょう。 殴り倒して横倒しにした場合は二人 担げるでしょう。「らひ」を含む 言葉は…

さらふの語源、浚渫する

浚渫するのを「浚=さ」「らふ」と 言います。「下や中にある」「悪るい」 物を掬うのではなく、「網」のような 大きい道具で「外に出す」ことが浚う 事だと分かります。 シュメール語のアルファベット表記 は次の通りです。 シュメール語 日本語 英語 SA LA…

辛らひの語源、普通は好まれない、蓼食う虫も好き好き、少ない人たち

らふ、rough の語源、荒らひ仕方、連想の楽しみ

「らふ=中や下の悪るい物を外に出す」 状態も表す場合もある事が分かると、英語 にも似た音と意味の言葉がある事に気づき ます。 「荒らひ」状態を表す「rough= らふ」です。「らふ」を含む「らは」行音 は「rough」な状態を表すようです。

盥回しの語源、下の下のやり方

「らふ」など「

ため・らふの語源、躊躇する、手足が動かない

前に「ため・らふ」は躊躇する事で 漢字では「足が動かない」状態を表し 「ため・らふ」の「t-ame=ため」は 「手を焼く、手が出せない、取扱が 難しい」状態と述べました。 心を 決「める」事は、「決断」を「下す」 とも言います。 プ・ラーフ・ンや ティ…

貰らふ、貰らひ泣きの語源、

貰らうの古語は貰「らふ」である事が 分かります。物品の「移動」を表す言葉 です。 あちら側からの、こちら側への 物品の「移動」です。相手の所有の「終 り、終了」を表す言葉です。本当に「悲 しい」思いをしている人は最初に泣いて いる人です。その「相…

マカチ・ネンの語源、飛びかかり殴り倒した

qaqqrshu 倒れて down to 地面に the ground 這う qaqqarshu 地面に to fall down maqa’tu 倒れる to the ground , 躓き to crumble 転ぶ down qaqqarshu 地面に to raze to manu’ 這う the ground 地図から to wipe off 地名を the map 消す(敗者への 処置…

引っかかるの語源、体を表すアッカド語由来の表現

引っ掻くの「引っ」は強調を表す言葉です。 「引っ」を除いた言葉が原義です。引っかかる も「qaqqaru=かかる」に意味がある事が分か ります。前に「頭の天辺から踵まで」同じ言葉 の「qaqqaru」やその変化形や省略形で表され ると述べました。喉に魚の小骨…

お天道様、天は太陽、sun、、大日如来、仏の顔も三度まで、連想の楽しみ

あしらふの語源、相手を下と見なす悪るい態度

「遇らふ」や「遇らひ」などは相手を