2018-06-16から1日間の記事一覧

グソーの語源、トゥス・イになると近いと感じる後生

「t-whs=t-whsu=トゥス」イと同じ語源から 派生した言葉が「g-whs=g-whso=グソー」と 思われます。 この世に「長く生きて来て弱く なっている」人が、「トゥス・イ=年寄り」と 述べました。長く生きて来て弱って来た年寄り が間も無く逝く所が「グソー…

トゥス・イの語源、長年生きてヨボヨボの年寄り、擦り切れた服に似ている

「年寄り」の沖縄方言は「t-whs=t-whsu= トゥス」イです。この表現の中に長年生きて 「疲れている、ヨボヨボになっている、服が 擦り切れた状態に似ている」意味が含まれて いる事が分かります。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエ…

ウフサ・ン、うふしの語源、溢れ出る状態、多し

「多し」の元々の表現は「whs=whusi=うふし」 だったと推測されます。 「溢れ出る」程の財宝を 持っている事は良い事でしょうが「悪るい」状態 を表す「whs」は多いようです。「川の許容量の 水嵩」を越えると「溢れ出て」来ます。 洪水 になります。 水が…

ナチヂン・ウガミの語源、泣きを見ない為に今帰仁に巡礼する事

沖縄には有名な「ナチヂン・ウガミ」が あります。首里に住んでいる人も行う巡礼 の一種です。「泣きを見る」の語源が分か ると「泣きを見ない」為にナチヂン・ウガミ をする事が分かります。ナチヂン・マーイ、 ナチヂン・ヌブイとも言うそうです。ヌブイ …

みるみるの語源、益々悪化する状態

「みるみるうちに」の「みるみる」は 元々は「悪るい」状態を表す言葉だった と推測されます。「悪るい」状態は「火 を見る」より明らか、と表現し、火事に なり、「あっと言う間に広がる」状態も 「みるみる」うちにと表現します。それ が分かると色々な表…

泣きを見るの語源、幸せを表す imax 今帰 を経験できない状態

「imat=imati=今帰=美しい」の変化形が 「imax=imaxi=今帰=幸せ」であり、「ナチ= 今帰=ナキ」の変化が分かると、普通語の表現 の「泣き」を「見る」は「幸せ=imax=今帰= ナキ」の状態を「見る事は出来なかった=経験 できなかった」事だと分かり…

ごっそりの語源、五万とあるの類語、こっそりの逆

「こっそり」と「ごっそり」は意味が逆 ですある事が分かります。「whs=うふす」を 「こ」と「ご」で区別している事が分かります。 「こ」の音は「薄い、小さい」状態を表し、逆 に「ご」の音は「沢山」ある状態を表す「五万」 の「ご」の音です。「沢山擦…

決意と犠牲と二者択一

二刀流はプロの世界では「難しい」事 は大谷選手の挑戦が百年振りと言われ ている事でも分かります。「二つの内 から一つを選ぶ」事は「二者択一」と 言います。別の言葉では「一つを選ぶ 決断をして」もう一つは「犠牲にする」 事です。Glosbe 辞典に「deci…

小僧と去年の語源、こその変化形

「こそ」の変化形は「こぞ」になると 推測されます。「小僧」と「こぞ=去年」 の音は同じです。同じ意味があると推測 されます。「小僧」の影響力は小さいで しょう。 過ぎ去った年、「こぞ=去年」 の影響力も毎年「減って行く」でしょう。 ヒエログリフの…

今日こその語源、実現可能性が低かった、今後も低い

日本語の「こそ」には、今まで成し遂げ ようと努力したが、「どうにもならなかった」 状態を表します。今年「こそ」どうにかしよう などと言います。 この「こそ」は「k-whs= k-whso=くそ」の変化形だと分かります。糞 ったれの「糞」の変化形です。「自分…

薄いの語源 4、擦り、擦り切れた状態

服が「擦り」切れたなら「whsu=薄」く なります。「薄く」は「擦る」や「こっそり」 と同じ語源から派生した言葉と分かります。 擦るの名護方言は「k-whsu=クス」インです。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 …

ぐっすりの語源、動きが殆ど無い状態

「ごっそり」の「ご」は「沢山、大量」を 表すと述べました。 「ぐっすり」の「ぐ」も も同じだと推測されます。「g-whs=g-whsu= ぐっす」り寝ている時には昼間に働き過ぎて 眠りが「深い」ので何も気づかないでしょう。 ヒエログリフのアルファベット表記…

見てるの語源、証人

何時でも、何処でも誰かが誰かを 「mtrw=miterw=見てる」と考え られます。事件の現場を「見てる」 可能性が高いです。事件の現場を 見た人は「証人」になれます。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 mtrw 証人…

空想と扶桑とウフソーの語源、頭で考えただけの実在しない状態を考えて楽しむ

どうして「扶桑」と「空想」には「嘘」 と同じ音が含まれているかは、これらの 言葉が「同じ」語源から派生した言葉だ からでしょう。「嘘」は「根拠が無い、 信じられない」事です。「頭で考えた ただけの実在しない」事が「k-whs= k-whso=空想」です。「…

アフソウと扶桑の語源、根拠に乏しい嘘、桑に似た空想の木

頭のおかしい人を表す沖縄方言の 「アフソー」と「扶桑」は同じ音を 含んでいます。 同じ意味を含んで いる事が分かります。 「扶桑」は 事実では無い「空想の木」ですの で「実」はありません。 実という 点から見ると「桑に劣る木」です。 普通の人に比べ…

扶桑の語源、秋津洲やリウチウと同じ、水平線上の島々

「扶桑」は実在しない桑が生えている 地域、土地に実が生る木ですので、本物 の実がなる桑よりも「食べ物としては」 劣る事が分かります。「h-whs=h-whso =扶桑」には「空想」や「嘘」と同じ音 が含まれていると述べました。秋津洲と 言われている、水平線…

糞ったれの語源、嘘つきに放つ言葉

「糞」ったれも「嘘」つきと同じ音を 含んでいる事に気づきました。「嘘」つき には「k-whs=k-whso=糞」ったれと言っ ても良いでしょう。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 whs 糞ったれ to be 酷い奴 worn ou…

淵の語源、崖っぷち、後がない、失敗する

崖っ「ぷち」は「後が無い」状態です。「ぷち」は 「f-whti=淵」とも言います。間もなく「死ぬ=失敗 する」状態と言えるでしょう。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 wht 淵、 failure 崖っぷち、 失敗の 類義…

こっそりの語源、ぼそぼそと同じ語源

「ぼそぼそ」と同じ音を含んでいる言葉が 「こっそり」と推測されます。「こ」の音は 沖縄方言では「w=ウ」に変ります。「こっ そり」は「k-whs-u=くっすり」からの変化 形と推測されます。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリ…

嘘とウフソーの語源、証拠が乏しい話をする人

「嘘」と沖縄方言の「ウフソー=頭の おかしい人」は同じ語源から派生した言葉 と推測されます。 「whs=wuhso=嘘」と 「whs=whuso=ウフソー」には「流れ出た、 薄くなっている、擦り切れた、乏しい」意味 が含まれている事が分かります。 ヒエログリフの…

ボソボソと話すの語源、か細い声

先ほどは「細い」は「先細り」の「ぼそ」に 変化すると述べました。 同じ意味の言葉 を二つ並べた言葉が「か細い」です。 「蚊」 は「とても小さな虫」です。「か細い」は「蚊= か」 「ぼそ=b-ohso=f-ohso=f-whs=細」 いである事が分かります。 「か細…

細いと房は類義語

「房」には「細い=小さい」意味がある と述べました。 ローマ字で書くと房と 「f-whso=f-ohso=細」いは、音が似て いる事に気づきます。「f-whso=b-whso b-ohso=房総」と「先細り」の「b-ohso =ぼそ」も音と意味が似ています。同じ 語源から派生した言…