2017-03-14から1日間の記事一覧

羅列と縷々の語源、沢山の言葉を並べる

「ra=言葉=rw」である事が分ると難しい と思われている 「ra=羅」列や「rw=縷」々 述べるの表現は日本語の「動詞語尾と同じ」 ですので易しい表現だと分ります。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 rA 言葉 w…

耳を引っ張るの語源、引っ張ると長くなる、長大、高遠

目も二つ耳も二つです。目はお目目と 言うように訓読みすると似ています。 しかし 音読みをすると、もう一つの特徴が分ります。 耳は「外に飛び出している」部分があります。 「引っ張る」と少し伸びるでしょう。 別の表現 では長く、長大、高遠、になります…

滋養、慈愛の語源、大きく育てる、より厚い情け

他の物や状態に比べて「上にある、上げ られた」状態を表す言葉が「zi=ジ」である 事が分ると栄養が「豊富な」食べ物を「zi= 滋」養があると表現するのは分り易いです。 薄情な人が多い世の中で「zi=慈」愛、「zi =慈」悲の心で接する人の心は厚い、温い…

集金人が来るの語源、受信料などのお金を徴収しに来る

なぜ銀行、税務署、NHKなどの「集金人」 が「お金」を取りに「kul=kulu=来る」と言う のでしょうか。この表現もメソポタミア由来の 表現だと知るとびっくりするでしょう。 シュメール語のアルファベット表記 は次の通りです。 シュメール語 日本語 英語 (…

べーの語源、減らされるのは困る、反対だ、嫌だ

自然現象で物の嵩が減少していた、 「目減り」していたならば、しょうが 無いでしょう。もし貰うべき、受け取 るべき個数が「減らされている、減っ ている」ならば絶対「嫌だ」と思うで しょう。人に誘われた時なども自分が 「嫌だ」と思う時には沖縄方言は…

目減りの語源、目は計る、減りは減少、量ってみたら減っていた

自分の物を使った覚えはないのに暫く 経って在庫を確かめたら少なくなっていた 事に気づく時があります。 個数の減少の 時には言わずに、「嵩が減っていた」時に 使います。「目減り」の「目」は「計る」事で 「be=減」りが「減っている」状態だと推測 され…

事件が持ち上がる、起きたの語源、起き上がる同じ語源

なぜ普通の日常の事と違う「deki=出来」事 を「zi=事」件と言うのでしょうか。 ある事件 が「持ち上がる」と言い「起きた」とも言います。 ます。 「事件」と表現するのは「一件一件」 別々に、「取り上げる」からだと推測されます。 人間は朝になると「起…

地面の語源、水面や海面より高い所

なぜ陸地のある所の一番下を「zi=地」面と 言うのでしょうか。多分海水のある所の一番 「高い」所、即ち「qai=海」面より「高い」所が 「zi=地」面だからでしょう。

餌を上げるの語源、大きく育てる為

「餌」を上げるは間違いだと感じている 人がいるようですが、そういう人たちは 勘違いをしていると考えられます。 豚 などの家畜になぜ「餌」を与える、上げ るか、給「餌=zi」するかはハッキリして います。「大きく育てる」為です。 給餌 に含まれている…

出来上がる、持ち上げる、自我、自信、自慢の語源、同義語の並列

「deku=deki=出来」「上がる」と言う 表現があります。物を「持つ」とその分 だけ「上がり」ます。 自慢や自信は他 の人より自分の力が「上」と思っている 時に「出て来る」「現れる」感情でしょう。 どんな人も「自分」が一番大事と思って いるでしょう。…

議事録の語源、発言の記録

議事録は議員が「発言した」「言葉」を 記録した物です。一人の議員が「発言する」 と別の議員は「反対意見」を「述べる」で しょう。色々な「意見」が出ます。自分の 考えを「言葉で表す」事が「意見」です。 「議事=gi-di」「rx=roxu=録」には語源 が異…

打診の語源、質問して病状を調べる

Middle Egyptian Dictionary Mark Vygus (11mb - updated 2015)

ダー、チャー・ナタガの語源 3、どういう状況か

知り合いとは「以前に何があったか」互いに 「出来事、知識を共有している」事が多いです。 「あの件は」と言ってから具体的にある出来事 を取り上げて「その後の経過を聞く」時があり ます。 その時に使う沖縄方言は「ra'=dar= ダー」です。 沖縄方言では…

敵失の語源、墓穴を掘ると同じ

アッカド語のアルファベット表記 次の通りです。 アッカド語 日本語 英語 deku' 取り to make 上げ rise and 離す to depart 他の to move to 所に another 移す location 動かす to remove 取り to clear 払う away The Assyrian Dictionary of the Univers…

摘出、摘果の語源

日本語では「d=t」の変化は良く 見られます。「取り除く=deku= teku=teki=摘」の変化が推測され ます。人間の体の中に「悪い」部分 があると「teki=摘」出します。草 木の実を育てている人は多すぎる 実は大きく育たない事が分ってい ますので余分と思…

溺死の語源、死ぬ前に水から引き上げ陸に揚げるべきだった

「dequ=別の所に離して置く」 の意味がある事が分ります。 溺れ死ぬ前に水から「引き上げ」 て「陸に揚げて置くべき」だった 事が分ります。それが出来なかった 時に「dequ=deqi=溺」死する事 が分ります。 アッカド語のアルファベット表記 次の通りです…

上出来の語源、場外ホームラン、上は門の外への当て字、場外、出来の否定

上出来の「上」の当て字は「悪い」当て字 と推測されます。「上」は「範囲外」を表す 場外ホームランの「場=門=外」と推測 されます。沖縄方言では「門」を「じょう」 と読みますが、「門の外」も「じょう」です。 「上出来」への当て字は「想定外=予想 …

秀樹の語源、木偶の坊の否定、出来が良い

否定の「hi=否」が「dequ=木偶」の坊 の前に付くとノーベル賞学者の湯川秀樹 と同じ言葉になります。 「hi-dequ=木偶 の坊の否定=とても役に立つ優秀な人」 になります。「deqi=出来」が良いも多少 と同じ構造の言葉で後ろの「良い」の意味 になってい…

出来心の語源、心に中にあってはいけない状態、追い払うべき心の弱さ

「dequ=出来」心の中に「取り除くべき」 「悪い気持が入っている」事が分ります。 それを「取り除く事が出来ない」と「dequ =deqi=出来」心に負けて「悪い」部分を 「取り除けない」でしょう。 アッカド語のアルファベット表記 次の通りです。 アッカド語…

溺愛の語源、心を鬼にしてでも自分の弱さを追い払うべき、それが出来ない

「dequ=木偶」の坊の「dequ=デク」には 「取り除くべき状態=悪い状態」の意味が ある事が分りました。 海で溺れたら死ぬ でしょう。溺愛の「dequ=deqi=溺」には 「悪い」意味である事が分ります。「dequ =deqi=悪い状態」である事が分ります。 自分の…

出来が悪いの語源、類義語の並列

「dequ=木偶」の坊は「使い物にならない」人 です。「deqi=出来」が「悪い」人です。「deqa」 以外の「deqi=デキ」行音の言葉には「悪い」 意味が含まれている事が分ります。日本語 の「出来が悪い」は「出来=deqi=dequ=追 い出す=使い物にならない」…

ドゥク・ドー、やり過ぎだ、遠くまで来た、限界を越えた、酷い

首里那覇方言音声データベースを見る と「六=ruqu=duqu=ドゥク=やり過ぎ」 は同じ音で表される事が分かります。手 を見ると五までは一つの手にありますが 「六=ruqu=ルク」を数える時には「離れ ている」もう一つの手の指も数える必要 があります。名…

ターバ・ジェークの語源 2、デークスと同じ、下手な大工、多少と同じ構造の言葉

大工の名護方言は「シェーク」ですが 前に「taba=田場」が付くと「ターバ」 「ジェーク」になります。 田場大工、 ターバジェークの由来を「名護の民話」 で読むと面白い事が分ります。多少と 同じ構造の言葉だと分ります。「非常に 良い、上手い、巧みな=…

デーク・スー、出来が悪い人の語源、木偶の坊 2

プロ・スポーツの世界は厳しいです。 歳を取り力が衰えると別のチームに行 ける人と引退する選手がいます。何れ の選手も、このチームでは必要ないと 「外に出された、弾き出された」選手 です。 このような選手の実情は「前 より下手になった」と表現しても…

木偶の坊の語源、取り除くべき者、そこに居ては邪魔な人

木偶の坊の語源もアッカド語と見られます。 その言葉の意味が分ると、いつも言っている ように、日本の語源辞典が如何に出鱈目、的 外れであるか分ります。ある組織に「明らかに 害をなす」者は「獅子身中の虫」とも言います。 そのような存在は「取り除く」…

突っ張る、突っぱねるの語源、言葉で拒否する

ルンルン気分、言葉以外で感情を表す方法

r 泣く weep

口と取るの語源、人間の動きを表す言葉は動詞

取「る=rw」の否定は取「ら=ra」ない です。「触る」の否定は「触ら」ないです。 これらの「終止形=る=rw」で終る動詞の 「否定形」は「ら=ra」で表す場合が多い です。 「言葉」は「r=口」から出る意味 のある音です。「rw=る」や「ra=ら」で 表さ…

言ってみろの語源、同義語の並列、話せ

何かを言いたそうに見えるが 言えない人を見ると年上の人が 「言ってみろ」と言う時があり ます。「言ってみろ」も同義語 の並列と推測されます。 即ち 「言って=言う=milo=みろ」 と推測されます。 ギリシャ語のアルファベット表記 は次の通りです。 ギ…