2016-12-14から1日間の記事一覧

泣きを見る、泣き寝入りの語源、力が弱小の者が陥る状態

「h=b」の変化だけでなく、「h=k」の変化も考慮に入れると、忍び泣きの「忍び」だけでなく「泣き」にも「nhy=nky=naky=泣き」が含まれている事が分ります。「泣き」寝入りをする、「泣き」を見るのは、力が「弱小」の人です。 ヒエログリフのアルファベ…

鈍い語源、動きが小さくて遅い、時間がかかる

鈍い人の動きは遅いだけでなく「小さい」と思われます。「小さい」から遅くなるのでしょう。 「nhy=nby=nibuy=鈍い」人の動きは他の人に比べて「小さい」為に遅くなる事が分ります。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日…

背伸び、伸びるの語源、少しだけ体を伸ばす、少しづつ高くなる

人間の体は青年になり成長が止まるまでは毎年背が高くなります。「伸びる」と表現します。 この表現は大きな体が「少しづつ」「伸びる」事を表しています。 「nhy=nby=noby=伸び」るには「少し」が含まれている事が分ります。人間の体は「背伸び」しても…

忍び足、忍び泣きの語源、歩幅は短く、低い音で歩く、泣く

「h=b」の変化を元に日本語を見ると沢山の言葉が見つかります。「忍び足」には「nhy」の変化形の「nhy=nby=noby」が入っている事が分ります。 夜に他人の家に入る泥棒は気づかれないよう「si-nhy=si-nby=si-noby=忍び」足で入り、その家を歩き回るでし…

萎びたの語源、小さくなった

ある状態に「su=す」る事を表す音が「su」と推測されます。即ち「sa」行音だと推測されます。「h=b」の変化は良く見られます。 「nhy=少し=nby」の前に「si」を加えると「si-nby=萎び」たになります。今の大きさより「小さくなる」状態は萎縮すると言い…

饒平名の語源、饒辺と同じ語源

饒辺の昔の呼び方が「nhy=nuhy=ヌヒ」だった事が分ると、饒平名の「饒」も「nu=ヌ」だったと推測されます。 「饒平名」の古い呼び方は「nhy=nuhy==ヌヒ」ナだったと推測されます。

アリ・カラ アリ・オル 3、東から昇るの語源

あーりから あーりおる うふ ちぃきぃぬ ゆー 東から昇る大月の夜 この八重山民謡の歌詞を見ると「ar=ali=東、昇る」である事が分ります。この歌の意味はヒエログリフが分ると簡単です。今の日本語では「ar=agaru=上がる」になって「ga」が追加されてい…

ヌーヒ・ンの語源、あれもこれも、数多く

ヒエログリフだけでなく多くの言語では「na」行音は「否定」を表す場合が多いです。「奴婢」や「残り少ない」の「奴婢=nfy=nky=nukuy=ヌクイ」に「n=否定」の接尾語を付けると「nfy-n=少しの否定=多い」になります。今帰仁方言や名護方言では「nhy-n…

多産の語源、また子供が生まれた

また子供が生まれたと5回以上言われたら「足す=tasu=tas」「an=安」、多産と言われるでしょう。危ない思い、経験をした人は子供を沢山生まないでしょう。「安」産の人は多産になる可能性が高いと思われます。同じ事を繰り返す事を「再三」と表現する時も…

奴婢の語源、幼少の頃に下っ端仕事をする人

奴婢は奴隷に近い処遇をされた人たちです。「下っ端」の意味だけではない事に気づきました。沖縄にはイチマンウイと言い「年端もいかない子」をお金を借りた代償に糸満の網元に数年間預けていました。詰り、「nhy=nuhy=奴婢」には下っ端の意味だけでなくて…

ナーフィン、ナーチャの語源、もう少し増やしてくれ、次に日、翌日

沖縄方言では明日はアッチャーで「一番近い」将来の日、翌日、「次の日」は「ナーチャ」です。「チャー=チャ=日」ですので「次の日、翌日」を表すナーチャの「n=na'=ナー」は「近い、短い、少し、少ない」状態を表すと推測されます。「もう少し」を表す…

歳をとった、子供はヒエログリフ由来の言葉、垂乳根 5

大人になった子供が自分の「母親」に言及する時に使う言葉が「垂乳根の母」です。 その時の「母親」は「歳をとり」「お乳が垂れ下がっている」でしょう。「子供、歳をとった人、老人、垂れ下がっている」状態を「一つの音、言葉」で表す言語がヒエログリフだ…

抜き足と忍び足の語源、抜きと忍びは共に小さな動きの表現

抜き足忍び足も「小さな」動きを表す同じ意味の二種類の言葉を並べた言葉だと分ります。「nhy=nky=nuky=抜き」足「si-nhy=si-nby=si-noby=忍び」足です。差し足は「差」に意味があるようです。 僅差という表現は同じ意味の二種類の言葉を並べた言葉と…

軒下の語源、隣接している外側、僅かな時間で行ける

軒下の「軒」は沖縄方言式発音では「nhy=nky=nuky=ヌキ」になります。抜き足と同じ「nhy=nky=nyk=ヌキ」の音が入っています。同じ意味だと推測されます。家の外側に張り出している部分が「nhy=nuky=noky=軒」ですので「少し」の距離にあり「僅か」…

儚き事の語源、希望が大きく自分の力が弱く及ばない