2016-11-22から1日間の記事一覧

アキ・マセンの語源、楽しめない状態、

関西地方の方言にも沢山のヒエログリフ由来の表現があると推測されます。 ここに居るの否定が居「ません」です。「ません=否定」である事が分ります。 アキ・マセンから否定のマセンを取り去ると「ax=axi=良い」状態である事が分ります。 ヒエログリフの…

矜持の語源、正しい、あるべき姿

矜持の読み方は「きょうじ」が正しく「きんじ」は誤用が定着した言い方と言われていますが、それは逆だと推測されます。詰り「kinu=kin=矜」持が正しいと推測されます。「正しい」姿、「あるべき」姿、「本当の」姿が「kinu=kin=矜」持でしょう。 アッカ…

気にしないの語源、信頼できる人

どういう人に仕事を「任せる」でしょうか。 アッカド語のアルファベット表記 は次の通りです。 アッカド語 日本語 英語 ki'nu 本当、現実 real 真実 true ki'nu 忠実な faithful (人) person (召使い) servant (連れ) partner ki'nish 信頼 reliably 出来る…

キヌ、キンの語源、衣、密着、身に着ける物、親戚、一族、血族

「近い」状態を表す言葉の中で一番近い状態は「血筋や感情」では「親戚、一族、血族」、「親近」感を表す「kin」ですが、物では自分の体に「密着する」「kinu=衣、衣服」でしょう。 英語でも「親戚、一族、血族」は「kin」です。 アッカド語のアルファベッ…

きぬた、砧巻きの語源、くっ付いて離れない、同義語の並列

中にある物を外側から「包む、巻く」料理は「〜巻き」と言います。 「kinuta=砧」巻きと言う食べ物、言葉を今日初めて知りました。外から中身を「巻く」物が簡単に「剥がれてしまう」なら良い商品ではないでしょう。中の物に「くっ付き離れない」物が良い「…

ドゥシの語源、ドゥサ行音は友を表す

「友」の沖縄方言は「DUSI=ドゥシ」です。「書く」が五段活用するように日本語の名詞も昔は五段活用していたと仮定すると「dusi=dusa=友」になります。 シュメールの語のアルファベット表記 は次の通りです。 シュメール語 日本語 英語 DUSA 友 friend 仲…

動転の語源、気が狂い動いて転ぶ、ドゥ・ゲーリン 3

動転の「do'=動」は沖縄方言では「du'=ドゥー」に変ります。「転ぶ」を表す名護方言の「du=ドゥ」ゲーリンが分ると、「動=do'=du'=ドゥー=転」と分ります。動転も同じ意味の二種類の言葉を並べた言葉だと分ります。 シュメールの語のアルファベット表…

敗北を喫すの語源、ひっくり返る、転ぶ、ドゥ・ゲーリン 2

どんなに足が速い選手でも走っている最中に「転んだら」勝負に負けるでしょう。 敗北を「kissu=喫す」る状態は、「転ぶ」、「足」が「正常な働きをしていない」状態です。「転ぶ」の名護方言は「du=ドゥ」ゲーリンです。「全く=gen=ジェン」ジェン、全然…

スルヂナの語源、動かないように結び付ける縄

綱は物と物を「繋」ぐ物です。横綱の綱は「duna=綱」と読みます。綱の名護方言は「チナー」ですが、前に特定の綱を表す言葉が来ると「dina=ヂナー=綱」に変ります。 「棕櫚」の葉で作った綱は「スル・ヂナ=suru-dina」と言うそうです。二つの物を「結び…

膏薬、公約の語源、二股膏薬、お世辞の一種

沖縄の方言では「沢山の人々が集まった」集会で壇上に立ち「皆に呼びかける」言葉は「gsw=gsw'=グスー」ヨー、大勢の皆様です。この言葉は一種の二股膏薬、軟膏の一種、「公約、膏薬」を只今から「皆様に」申し上げます、貼りますの意味かもしれません。 …

隅に置けぬの語源、そうだ、同感だ、全く同じ意見

隅に置けぬの隅は後ろに来る「置けぬ」を説明している言葉で「隅に」は「とても」のように、「強調」を表す言葉と推測されます。「全て=隅々まで=全く、本当に」は「置けぬ」を強調する言葉でしょう。「置けぬ」を勝手に「置けない」の現代語に変えると意…

キンタマの語源、金のように小さく値が張り高い玉、面白い言葉遊び

「キンタマ」の「キン」は当て字の「金」では何の意味か理解し難いでしょう。「微=笑=小=少=僅」と連想すると「kin=少ない量、小さい形、近い距離」等を表す事が分ります。「kin=近」機は畿内です。「近い=内側」です。「kin=近」所です。僅少は「僅…

大きな体の語源、君は体が大きくなったね

親戚の子供に何年ぶりかで会うと「大きくなった」、大「きな=kina」姿に驚くでしょう。 「君」は随分大きくなったねと言うでしょう。小遣いをやる時には、こっちへ「kina=来な」さいと言い、これを取って置「きな=kina」と言うでしょう。 こう言われた甥…

くすねる、掠り取る、魚を刺す銛と似た手で捕る

泥棒の一種のスリの手先は魚を刺す銛に似ているようです。他人の懐、英語由来の言葉ポケットに「手を入れて」あっと言う間に「qs=qasu=掠」り取ります。「qs=qusuくす」ねるとも言います。モリで刺された魚も普通ではない状態、悲惨な状態になりますが、…

奇稲田姫の語源、痩せ型の女性

痩せた女性は「骨と皮だけ」の女と表現される場合が多いようです。八岐大蛇に呑み込まれた女性は櫛名田比売、奇稲田姫の姉さんたちです。須佐之男命がやって来て、櫛名田比売は助かります。 別の表現では「悲惨な」目に遭わずに済みました。比売、姫の名前に…

木花開耶姫の語源、栄光に輝く素晴しい女性

木花佐久夜毘売は邇邇芸命の妻で海幸彦と山幸彦の母です。古事記の主人公の一人です。「栄光に満ちた輝かしい」女性だと分ります。その名前に「sxw=saxw=佐久」が含まれているのは当然でしょう。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエ…

サキ、酒を注ぐの語源、ビール、ワイン、栄光

「s-ax=s-ax-e=酒」や「s-ax-i=サキ」に含まれている「ax」の音は「酒類」を表すようです。どういう時に「酒」が提供されるかを考えると「酒」の意味が分り易いようです。一番最初に考えられるのは自分の子供の結婚式に提供される「酒」でしょう。「嬉し…

塵芥の語源、遠くの親戚より近くの他人、水平線に住む人

遠くの親戚より近くの他人はいざという時には、血の繋がりは無くても、隣人が助けてくれると言っています。詰り「遠くに住む」人は全く見えない「水平線の向うに住む」人と同じで「部外者」と見なしています。 別の表現では「遠くに住む親戚」はとても小さく…

アカプルコの語源? とても良い所

ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 Ax apr 文句なく perfectly 祝福される blessed 状態 Ax 儲かる profitable 効果的 effective 役に立つ useful for 良い状態 It will be である well with 有用な beneficial A…