2016-11-06から1日間の記事一覧

禿げの語源、髪の力が衰えている

人間は物の数が多いのは優勢、少ないのは劣勢と考えます。頭の髪の毛が少なくなっていると「禿げ」ていると表現します。「hagy=hage=禿げ」髪の勢力が劣勢だと分ります。以上を纏めると「hagy=hage=禿げ=髪の毛が衰えている=衰えている」と推測されま…

犬、貴方が良ければ、聞く、去ぬと悔いが残る、面白い言葉遊び

人間はどういう時に「k-wi=悔い」が残ると言うでしょうか。多分他人に「犬」と馬鹿にされ、もう少し親の言う事を「聞き」知識を増やし「偉くなっておれば」良かったと思う時でしょう。 「悔いが残る、後悔する」のを英語では「regret」と言います。Glosbe E…

どうしたの、困っている、悪い状態の人に聞く言葉

良い暮し、普通の暮しをしている人に「どうしたの」と聞く人はいないでしょう。相手が「悪い」状態、「困っている」ように見える時に「dw=do'=どう」したのと聞くでしょう。「dw=do'=どう=悪い、困った」状態と推測されます。 ヒエログリフのアルファベ…

スリ・サーサーの語源、スルティ・ヌマー、揃って飲もう

沖縄の盆踊りは「swr=swri=スリ」サーサーから始まります。一緒に、「揃って」飲もうは名護方言では「swr=swri=スリ」ティ・「ヌマー=飲もう」と言います。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 swr 飲む to d…

産着を着せる理由、子供がすくすく育ち、栄える事を祈る

「wbg=wbgi=wbge=産毛」の変化の他に「wbg=wbgi=産着」の変化もある事に直ぐに気づきます。なぜ「wbg=wbgi=産着」は質の良い服にするのか、その理由が分ります。生まれて後から成長し、大人になって「成功して栄える」事を祈って着せる服が「wbg=wbg…

ドーパーギー、その逆は栄えている

「栄える=wbg」状態に「悪い=dw」状態を加えると「反対の」意味になると推測されます。「dw-wbg=dwbg=dobagy=ドーバギー=ドーパギー」の変化が推測されます。「頭が弱くなった、逝かれた、耄碌した」人の名護方言は「dwbg=dwpag=dopagi=ドーパギー…

不意打ちの語源 3、私が敵を急襲する

「h-wi=不意」打ちは同じ意味の二種類の言葉を並べた言葉で「不意=hwi=打ち」であると述べました。「wi=私」の意味が分ったので「不意打ち」は敵にされるのではなくて、自分が敵を「急襲する」事だと気づきました。 ヒエログリフのアルファベット表記 は…

ウブサン、重しの語源、積み上げ、重ね、重くなる

重いの名護方言はウブ・ハンですが首里方言ではウブサンです。ウブサンが原型に近いようです。「wbs=wms=oms=omosi=重し=重い」の変化が推測されます。どんな物のでも「積み上げる」と「高くなり、重くなる」でしょう。農場の作物が青々と茂っているなら…

ドゥ・ルーの語源、泥だらけの悪い人、土人

土間の「dw=do=土」や「泥=dolo=dwlu=ドゥ・ルー」の古い言い方が分ると「泥だらけ、土に塗れた=dw=悪い=土」「人=浪=郎=lo'=lu」である事が分ります。相手を「土人」と罵る時には二者間に「汚ない」言葉の応酬があったと推測されます。学歴の高…

ドーパギーの語源、耄碌、頭が弱くなっている

バギやハギの音は名護方言ではパギの音に変化します。歳を取り「頭が弱くなっている、耄碌している」人を名護方言や今帰仁方言では「dw=ドゥ=ドー」「パギー=pagy」と言います。「o」の音は沖縄方言では「u=w」に変りますので、ドー・パギーは「ドゥ・パ…

アマヌ・ジャクの語源?、邪鬼の力、天網恢々に捕えられる

なぜ意地悪な人を「a-manu=a-mano=天の」邪鬼と書くのでしょうか。「邪気=邪鬼」の力を「信じて=知って」いるからでしょう。天網恢恢疎にして漏らさずと言います。「a-manu=a-mano=天の」は「全て」を「知っている」と考えられています。天網恢々の「…