2016-10-20から1日間の記事一覧

袂を分かつの語源、誓を破ったから

今まで普通に付き合っていた人が「tamu=tamo=タモ」ト、袂を分つ理由は何でしょうか。難しく考える必要は無いでしょう。お互いに相手を尊重する事が前提になっているでしょう。「暗黙の了解=一種の誓い」です。付き合っていた相手が「難癖を付け始めた」な…

貴方の為ですの語源、嘘偽りは無いと宣言

貴方の「為」ですの「tamu=tame=為」は「t,imu=チム=肝」や心と関係があると推測されます。 貴方に「忠告」するのは貴方の「tamu=tame=為」ですと言います。 忠告の「忠」には「timu=チム=肝=心」が含まれている事が分ります。貴方に忠告する私の気…

玉の緒、魂を嗣ぐ、話の穂を継ぐの語源

糸に相当する英語の「thread」を調べていたら面白い表現に出くわしました。英語の「thread of story」は、「話の穂」を継ぐと辞典では翻訳されていますが、直訳すると、「話の糸」を嗣ぐになります。直訳の方が同じ「韻を踏んでいます」ので面白いと思います…

口惜しい、食い扶持の権利を譲る、隠居の語源

「口」は動物にとり生きて行く上に必要な器官です。人間にとってはもう一つの機能があります。話す事です。 最初の機能を表す日本語に「食い」扶持があります。武士には食い扶持として「俸禄」が与えられていました。今の会社員の月給のような収入です。昔は…

福は来るの語源、到着、到福、倒福はヒエログリフ由来の表現

福が来るは「福が到来」する事ですので「到福」と書けます。音だけを見ると到来の到と倒壊の倒は同じです。 音だけで判断すると「到福=倒福」です。 中国で「福」を「逆さま=倒れた形」で書き「倒福」と書くのは古代エジプトの文化が伝播したと推測されま…

ガラチの語源、怖がらせて、ある状態に陥れる語尾

ある「悪い状態に陥れる」事を表す語尾が怖がらせての「がらせて」です。 それに相当する名護方言が「galtu=galati=ガラチ」です。嫌がらせの「がらせ」は嫌「がらせて」と使う場合が多かったと推測されます。怖がらせての「がらせて=ガラチ=galati=」…

糸と子、英語の child, childrenも同じ、連想の楽しみ

糸と子の音読みは「shi=si」です。同じ意味があると推測されます。継承を意味する嫡子は位を「継ぐ、嗣ぐ」意味があります。「継嗣、後嗣」などの熟語があります。 先祖代々の系図、系譜の「系」の字は「糸」の変化形です。「糸」は生地と生地を「結ぶ、繋…

罠に嵌められるか嵌めるか、敗者と勝者の語源

emeru 飲み込ま swollen れた