2016-08-07から1日間の記事一覧

shumuの変化形はある種の普通名詞を表す

「名前=shumu=shmu」の前に接頭語を付けると、ある特定の「動物や植物」を表すようです。 bashmu (伝説上の (mythical 毒のある) poisonoue) 蛇 snake ある木の (a plant) 名前 name Akkadian Dictionary by Association Assyrophile de France

慚愧に堪えないの語源、思うような成績を残せなかった

自分が「思うような、心の中で期待していたような」「良い成績」が残せなかった時や、自分が「仕出かした酷い結果」を振り返り「本当に」「嘆かわしい」事だと自嘲気味に言う言葉が「damqu=zamqi=慚愧」に堪えない状態です。オリンピックでメダルが取れる…

天皇親政の語源、天皇自ら自分の名前で政務を行う

なぜ天皇「shimu=shim=親」政と言う表現、臨時体制があるのでしょうか。「shimu=shim=自分の名前で=自ら=親」「政=政務を行う」と推測されます。普通は「政務は左大臣」に任せています。 damqu 良い of good 品質の quality 可愛い pretty 上等な nic…

ガチンコの語源、がっぷり四つ

相撲では両者が「全く同じ状態、互角」の「組み手」の時は「がっぷり」四つと言います。お互いの「差し手」が「qati=gatti=ガッチ」リと相手の廻しを「qati=カチ」ミ・トゥン、「掴んでいる」状態です。「ガチンコ」勝負は四つの「手=qatim=gatim=ガチ…

スメラミコトの語源、尊の名前

尊の名前が「名前=shumu=sume=スメ」ラ尊ならば「スメラミコト」は沢山いたと推測されます。一人ではないが同じ「名前」はアメリカなどでは個人の家ではシニア、ジュニアで区別しています。 組織ならば「社会的地位=頭、首長、長官」などです。国の場合…

アチサムサーの語源、日の熱射が強すぎる

「太陽の熱射」と照り返す「反射熱」が強過ぎる時には「熱射」病に罹り易いです。 そういう時には名護方言では「アチハムサー」と言いますが、首里方言では「ati-sumsa'=アチ・サムサー」と言います。その表現の中に「shamushu=太陽」の変化形、否定形の「…

アチサムヤーとピーサムヤーの語源、太陽の熱と関係がある表現

暑いか寒いかは夏か冬かと雪が降るかカンカン日照りかなど、「shamu=天」気、天候に左右されます。天気は「shamshu=太陽」が照っているか、照っていないか、即ち晴れているか、いないかでも左右される事が分ります。 「shamshu=太陽」がカンカン照りだと…