2016-07-08から1日間の記事一覧

ぶらぶら歩く、膝を使う運動

シェークー、大工、左官

大工は「sakan=左官」とも言います。沖縄方言の「she'ku'=シェークー」は大工と同じ語源ではなく、左官と同じ語源から派生した言葉と推測されます。「シャ=sha=sa=サ」行音の言葉には「助ける」意味があります。 補佐の「佐=sa」があります。 アッカド…

肘鉄を食らう、膝付き合せ

立っている時には「膝」は前を向いています。「肘」は後ろ向き です。「仲が良い」のは「肘付き 合せて」話し合うと言い、「仲が 悪い」と「肘鉄を食らう」と言い ます。 iPhoneから送信

強いる、自発的

「di」の音は「si」の音 に変化したと推測できます。 「di r=si r=強いる」と推測 できます。自分で自分に強い ると「自分でする」事になり ます。 自分がその「責任者」 になります。部下に命令する 時は上司、責任者、大将は 部下に「顔を向けて」命令 …

ビレーとビリケンのサンダル

今日は熊本から沖縄に移り住んでいる知り合いから「座れ」の名護方言を聞かれました。名護方言では「ire=イレー」と言うが名護市源河では、bire=ビレー」と言うらしいと答えるとドイツ産のサンダル「birken=ビリケン」と関係があるのかしらと聞かれました…

シニハンダカサー、黄泉を見てから蘇った人

「shinni=シニ」の音が「歯」と関係がある事が分ると「歯で噛み切る」動作と関係がある事が分ります。「黄泉に逝きかけ生還した人」は「shinni=死」神に「食い殺されかけたが」命辛々、やっとの事でこの世に生還した人です。名護方言では「shinni=シニ」…

死ぬ、歯で食いちぎり、噛み砕く事

動物が他の動物を食う時や虫が「葉」を食う状況を見ると「fa=ha=歯」の使命は「餌、獲物」を「食いちぎり、噛み砕く」事だと分ります。そうすると「餌、獲物」の命は食った動物の体の中に入ります。 「食われた」「餌や獲物」が「死に=shinni」絶えた事が…

疑義を挟む、疑う、ブラック企業かも知れない

あの企業は「良くない」と言う時に最近のマスコミを見ると、「ブラック」企業と載っています。「ブラック=黒=悪い」と見なされている事が分ります。 あの企業は噂では良くないそうだと言われたら、その企業は「良くない」と「疑われている」事が分ります。…

べからず、指示・命令

強い者、権力者、統治者が弱い者、支配される者、国民に向い言う、指示・強制する言葉が「be-qaradu=ベカラヅ」です。弱い者が強い者に、下の者が上の者に何かを「する」「べ・からづ」と言うと、何を言うかと叩きのめされるでしょう。「べからず」は「べか…

足の痺れの意味、膝から下が思うように動かない

膝行は「si=膝」行と読みます。 膝を使い前に進む方法です。「高くなれない、ならない」進み方です。それが分ると「si-bire=痺れ」は「膝=si」「bire=birktu=膝からtuを取り去った言葉」から成り立っていると推測されます。「tu=高く立ち上がる」事が…

ビリケツの語源、膝の力が弱く速く走れない

走り競争で最後尾、ピートー、ビリを「ビリケツ」と言う場合かあります。その語源が今日やっと分りました。足が遅いと言う事は「膝が悪い」事と同じです。「biriketu=ビリケツ」はアッカド語の「膝=birktu」と同じ語源から派生した言葉と見なして良いでし…

生活の語源、居住地を決めお家を建てて暮らす

シェークー、石窟、お家の語源を調べると「seikhatu=生活」も同じ語源から派生した言葉と推測されます。 アッカド語のアルファベット表記 は次の通りです。 アッカド語 日本語 英語 shaha'tu お家 house 支え support 補佐 assistance 側 side 注: 二番目…

石窟の語源、住宅、お家、住む所

人間の歴史を見ると「石器」時代が古いです。石器時代も人間は「住む家」があったようです。その「家」は「sekhutu=石窟」と呼ばれていたようです。「石窟」を専門的に作る人が「左官=シェークー=she'ku'=sekhutu=shahatu=お家」だったと推測されます…