2016-05-23から1日間の記事一覧

肌に合うの語源、着ていいて、付き合って気持が良い

着ていいて体にピッタリ合う服は「気持が良い」です。「hadannu=hadanni=肌に」合うと言います。 アッカド語のアルファベット表記 は次の通りです。 アッカド語 日本語 英語 hada'nnu 楽しむ人 rejoicer 喜色満面 gloater の人 haddu' とても very 楽しい …

引っ叩くの意味、出て行け、離婚

bata'qu 切り離す、 to cut off 切り裂く、 体や服 to tear off など

バタケ、キビ畑などの語源、

bata'qu 排水路へ to diver water 水を戻す、 to cannal 叩き出す

パターキ、叩き出すの語源

bata'qu 口実を見つけ accuse 叩き出す

パジー、赤っ恥の語源、人に知られたら恐い、身動き出来ない事

恥さらしと言う言葉があります。恥が「晒されない」ならば、外部の人はどんな「恥かしい事、悪事」がある特定の団体でなされていたか分りません。「内部に隠しておきたい悪事が、外部に漏れて」外部の人たちから「袋叩きに合う」のを「恐れる」状態が「恥さ…

場面の語源、シーン、舞台裏は殆どの人が見た事はない、連想の楽しみ

映画の「一場面」は「シーン」と言われます。有名な場面は殆どの人が覚えているでしょうが、興味のなかった場面、を覚えている人は少ないでしょう。 「ba=場」面の「ba=バ」に「半分」の意味がある事が分ると、「面=表面=表」の裏は「見えない半分=舞台…

シャ・チャール、カチャール、サチャール、負け、負かす

「kaku=書く」の反対が「kaka=書か」ないですので、「make=負け」る、の反対が「maka=負か」す、である事が分ります。語尾が「a」で終る時には「u」で示された状態の反対である事が分ります。字を「書いた」の名護方言は「ka-t,a'ru=カチャール」ですが…

熱発、病気の症状、恐い状態

発熱と熱発とどちらが良い表現か聞かれたら私は「熱発」が良いと言う事にしました。 「病気で熱が高くなる」状態を、名護方言では「熱=ニチー」「イヂン=出づ=出る」と言います。 「熱=出る=恐い病気の症状=partu=発」の変化が推測されます。 アッカ…

一発かますの語源

「殴り倒す」事を「一発」かますと言います。なぜ「partu=発」の当て字が使われているのでしょうか。「外に出る=出発」です。「出=partu=発」と推測されます。人を殴る時には手が「出る」、手を「出す」とも言います。日本では一般の人は株に手を「出す…