2015-12-19から1日間の記事一覧

瞠目する、特別に注意を払う

注目と瞠目は似た表現である事は「d-ummuqu=d-ommoqu=瞠目」に注目と同じ「ummuqu=考え」が含まれている言葉でも分ります。注目以上に特別な注意を払う事が瞠目と考えられます。 アッカド語のアルファベット表記 は次の通りです。 アッカド語 日本語 英語 …

趣き、趣向、考え、アイディアが良い

良い趣味、おしゃれだねと感じる時には良い「趣向」だねとと言います。べつの言葉では「umummuqu=omo-mmuqi=趣き」が良いねです。 アッカド語のアルファベット表記 は次の通りです。 アッカド語 日本語 英語 ummuqu 思想、 thougt 考え 計画 planning 沈思 …

汲む気、組む気、気持を汲むの語源

相手の事を考える事は相手の「気持を汲む」と言います。特定の人と一緒に仕事をするをするのは相手と組むと言います。これらの表現は「汲む気」や「組む気」があるが元々の表現と推測されます。「汲む気=q-ummuqu=q-ummuqi=組む気」と推測されます。 アッ…

グムク、五目並べ、頭を使う、良い考えが浮かぶ人が勝つ競技

囲碁の初期の遊びは五目並べでしょうか。囲碁だけでなくて五目並べも「頭を使う、考える」競技である事は五目が「g-ummuqu=g-ommoqu=五目」と変化している事でも分ります。「五目」の沖縄方言はグムクです。 アッカド語のアルファベット表記 は次の通りで…

ムキになる、思慮分別が出来なくなる

モンキーがムキからの変化形と考えると面白い事が分ります。人間は頭に血が上ると正常な判断は出来なくなります。その状態は「muqu=muqi=ムキ」になっている状態と同じでしょう。ムキになっている人も正常な判断は出来ないと思われます。「ムキ=muqi=muqu…

ムヌクー・ヤー、何も考えない、物を乞う人、乞食

他人に食べ物を乞う人は乞食と言います。私が小学生の頃までは名護にも乞食がいました。「乞食=物を乞う人」の名護方言はムヌクー・ヤーです。アッカド語の視点から考えると乞食、ムヌクー・ヤーは物事、物を何も考えない人になります。「muqu=考える」の…

小姑、自分を邪険に扱う人

新婚さんの頃、あるいはずっと嫁は夫の兄弟姉妹を「気難しい人」と思いがちなのでしょうか。小姑の音は「cogito=卑しい考え」に良く似た音です。 ラテン語のアルファベット表記 は次の通りです。 ラテン語 日本語 英語 cogito 小汚い to feel 孤児に to hav…

孤児、固辞、誇示、感情、気持を伴う、表す言葉

小さい子供を見てお父さんやお母さんが交通事故で死んだ「cogi=孤児」だと聞いたら「可哀想」と「思う」でしょう。「自分の意見」がありこの仕事は引き受けられないと思うと引き受ける事を「辞退」するでしょう。「cogi=固辞」すると言います。自分が優れ…

小汚い、嫌と思う感情

あいつは嫌な奴だと思っていると普通の人が見たら、普通の、当たり前の行動も、自分から見たら「cogita=こぎた」ない、小汚い、「嫌な」やり方だと思うようです。 ラテン語のアルファベット表記 は次の通りです。 ラテン語 日本語 英語 cogito 小汚い feel…

キモク、キモイは語源に忠実な表現

気持悪いをキモイと言う若い人がいますが、キモクの変化形だと考えると正統的な言葉の使い方だと分ります。「k-ummuqu=k-immuqu=k-immoqu=キモク」なる、「悪い思い、考えが肝一杯に広がる」状態がキモイです。見ていると気が狂いそうになると「思う」程…

モンキー、ニホンザル、ざる勘定、面白い言葉の連想

猿の音はニホンザルの「ざる」に変化します。日本語には「ざる」勘定があり、「当てにならない計算、考え、思考方法」を表しています。 英語でも「ざる、猿=monkey」の音には「当てにならない仕事=un-planned work」や「改竄する」などの意味があります。…

もぬけの殻、中身、考え方が無いに等しい

蛻の殻の語源は文句を言うの文句と同じと推測されます。秘密にしていた「計画」が外部に漏れたら困ります。犯人を逮捕したいと「考え」て手筈を取っていたのに、その情報が外部に漏れたら、犯人のいた所は「munuqu=monuqe=蛻」の殻になっているでしょう。…

注目、相手の考え方に注意を払う

誰かの「考え方」とそれに基づく行動に注意を払う事を「注目」すると言います。注目は「ti-ummuqu=ti-ummoqu=注目」と変化したと推測されます。 注目の中に「考え、思想」を表す「ummuqu」が含まれている事に気づきます。 アッカド語のアルファベット表記 …

運気、良い事があると考える一つの考え方、思想

天文学の発祥の地はメソポタミアです。占いや運命に関する言葉もメソポタミア由来の言葉と推測されます。将来は「良い事がある」と「考えられる」状態、考え方、思想は「ummuqu=ummqi=運気」と言います。 アッカド語のアルファベット表記 は次の通りです。 …

ムムク、桃栗の語源、考えが実に生る、実現する時期

桃栗は苗を植えて本当に3年後に実が生るのでしょうか。柿は8年だそうです。蜜柑の一種に九年母があります。沖縄方言では「クニブ=九年母」です。クニブは大体九年前後で実が生ると聞いた事があります。桃栗は「mummuqu=momoqu=考え、頭に浮かぶ、頭に生…

フタ、ブタ、豚の意味、連想を楽しもう

容器の上に置く物を「蓋」と言います。容器に物を入れた「後に」「蓋=futa」をするか、取り出した「後に」「蓋」をします。時間の経過は過去現在未来です。時間に例えると「future=未来=後に、最後に来る時間」です。「蓋と未来」は「音も意味も」似てい…