2015-08-11から1日間の記事一覧

真っ平、平らげられる、禿山、野となれ山となれ

悪い状態を表す日本語に「phalakros=halakuroi=腹黒い」があります。人間は若い状態を維持したいと思っています。「禿げた」人は「老けて」見えます。「良くない=phalakros=harakuri=腹黒い=禿げた=良くない」と推測されます。「禿げた」人が「腹黒い…

箆、平らにし、薄っぺらにする器具、タッペーラー 2

「pela=hela=箆」の音の変化に気づくと、色々な「平たな」形をした物や器官や「平たい」状態にする作業などが「pela=hela」の音で表される事が分ります。「pela=ペラ」ペラ話をする器官は「薄っぺら」な細長い板の形の「舌」です ギリシャ語とシュメール…

胸倉、火箸、掴む対象と道具

「手で掴む、挟む」動作やその対象となる物は「gra」の音で表されるようです。 日本語には胸「倉=gra」を「掴む」と言う表現があります。火鉢に入っている木炭は燃えています。燃えている木炭を「掴む」道具は「火箸」です。「火箸」を表す道具の名前に胸倉…

折争、折れ合う、闘争、多少

多少は多少どころか「非常に、とても」応用の効く言葉です。多少と同じ構造の言葉、即ち反対の意味のことばを二つ並べて、「後ろの言葉の意味とする」取り決めです。 喧嘩、闘争も多少と同じ構造の言葉で表せます。「互いに譲歩する=折り合いが付く=折り=o…

オーラシェー、オデッセイ、戦記物

道場破りの物語は「オーラシェー=闘争、喧嘩」が好きな人の物語です。ギリシャの有名なオデッセイもその一つと推測されます。戦記物、戦国時代の物語、平家物語も闘争の物語です。オデッセイの一種と見なして良いでしょう。ギリシャの「odyssey=オデッセイ…

オーラシェー、喧嘩をさせろ、ピージャ・オーラシェー 2

喧嘩は両手両足を使います。喧嘩を表す言葉にも「両手両足や叩く、蹴る」と似た音含まれていると推測されます。仲の悪い二人がいると喧嘩をけしかける人がいます。「喧嘩をさせろ」の名護方言は「オーラシェー=orashey=orssay」です。相手が「死ぬ」まで戦…