2015-01-01から1日間の記事一覧

割れ鍋に綴じ蓋

割れ鍋に綴じ蓋には悪い男には悪い女が似合う、それ相応の、その人に相応しい女がいる事を表しているそうです。それが正しいならば、綴じ蓋の「綴じ」は沖縄方言の「妻=トゥヂ=杜氏=綴じ」への当て字だと推測できます。 自転車操業は兎に角、「動いていた…

鰧魚、オコゼは毒魚

私は魚の事は殆ど知らないのですが、「wxdy=ウクヂ=オコディ=オコゼ」の名前は聞いた事があります。辞典で調べてみると「wxdy=オコゼ=背中の鰭に毒がある魚」となっています。人を病気にさせたり、死に至らしめる魚が「wxdy=オコゼ」である事が分りま…

融点の意味

融点もユーチの点々と推測できます。その物資の特徴が分る状態が固体です。「熱を加えて」固体が融け出して液体になると固体の特徴が「死んでいるように見える」と思われます。 ヒエログリフのアルファベット 表記は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語…

スーテン・ドー、すってんてん、すってんころりん

メチャクチャな事を平気でやる人がいます。飛んで火に入る夏の虫のような、危険を顧みずに行動する人です。このような人の行動を予想する言葉が名護方言にはあります。あの人なら「どんな危険を犯してもやりかねない」と言います。名護方言では「スーテン」…

廻る、巡回指導、視察

国のお偉方が地方を「ma-wari=廻り」こうしなさい、ああしなさいと「指示」する事を「巡回」指導と言います。「巡回指導」の中に「ma-waru=廻る」と「指導」が入っています。 アッカド語とヒエログリフのアルファベット 表記次の通りです。 アッカド語(A) …

所変われば品変わる

私は所変われば品変わるは通説とは違う解釈が必要だと思っています。 ただ単に諺のようだというなら何の意味も見出せません。地域地域によりその地味は違うのだからその地味に合せて農作物を作るのが適作だ、そう「しなさい」の「指示」の意味も含まれている…

回る、右へ回れ、急がば回れ

「回る=真割る=ma-waru=直ぐに着手する、始める」が分ると「急がば回れ」は誤解に基づく言葉と推測できます。「今直ぐにしなさい=回る=mawaru」です。「ma-wari=回り」諄い事は言わないで「今直ぐに着手なさい=ma-ware=回れ」です。そうしないと敵の…

良く気が変る人

趣味や付き合っている人を度々変える人がいます。このような人は良く気が「ka-waru=変る」人と言います。変るに含まれている言葉を分析すると「気=心=魂=ka」「waru=向き始める」状態です。心が別の方向に向き始めて既にそれを「始めている」状態です。…

丸、孫、まごつく

天津風 雲の通ひ路 吹き閉ぢよ とめの姿 しばしとどめむ まごつくの中にどうして孫と同じ音が含まれているか不思議でしたが、やっとその意味が分りました。どう して良いか分らない状態が「まごつく」 状態です。どの方向に「進んで良いか」 分らない状態で…

始まる

「maru=waru」が分ると日本語の「始」「maru=まる」も分り易い言葉です。新しい事が開始される状態は「hadi=始」「まる=maru」と言います。始まるも同じ意味の二種類の言葉を並べた言葉と推測できます。即ち「始=waru=maru=まる」です。 アッカド語の…

割引、割り切る

今までの定価販売を止めて新しく値引きをし「始める」状態が「wari=割」引です。お客さんを増やす為に「始める」方法です。「割」引です。 「wari=割り」切る態度も同じです。前の状態を切り捨てる事です。 アッカド語のアルファベット表記 次の通りです…

忘れられない、新しい恋を始められない

嫌な事は忘れる事が大事と言われます。「嫌=waru=悪」と推測できます。失恋したら心が傷つくでしょう。暫くは心が傷むでしょう。その傷を早く無くしたいなら新しく好きな人を探す事です。失恋は心が傷む、傷ついている証拠です。腹を「waru=割る」と言う表…

笑う門には福来たる

笑う門には福来たると言いますが、この表現は逆ですね。 「逆も真」と言う考え方が根底にあるのでしょうか。争いに勝って福が来ているお家には「wara=笑」いが絶えないと言うのが元来の意味だと推測できます。 アッカド語のアルファベット表記 は次の通りで…

我先に先陣を争う

我先に先陣を争うはアッカド語をそのまま使っている事に気づきます。同じ意味の二種類の言葉を並べた言葉が「我=ware=先に」です。 解説の必要などありません。「我=ware=先に=先陣」です。 アッカド語のアルファベット表記 は次の通りです。 アッカド…

二つに割れる、別々の道を歩み始める

一つの派閥が二つに割れるなら二つに分かれたそれぞれのメンバーは「新しく」党名を付けてそれぞれの道を歩み「始める」でしょう。 アッカド語のアルファベット表記 は次の通りです。 アッカド語 日本語 英語waru 先頭に立ち to lead 引っ張る to guide道を…

藁をも掴む、笑う

良い状態で終る時もあれば、悪い状態で終る時もあります。海に行き悪い状態で人生を終る人もいます。溺れる者は「wara=藁」をも掴む、良い当て字の「稾」の為に、その場面を思い浮かべる事ができます。「溺れる=間もなく死ぬ=この世の終り=o-waru=waru…

笑いが止まらない

終りと笑いは同じ意味です。始まるの逆が「o-waru=終る」です。否定の仕方には語幹の「waru=始まる、始める」の前に否定の「o」を付けて「o-waru=終る」と言う方法と語幹の「waru」の語尾の「u」を「a」に変えて逆の状態を表す方法があります。勝ったと思…

正月、始めの月、終るの逆

明けましておめでとうございます。「始まる」は「o-waru=終る」の逆を表す「反対語」である事にきょう気づきました。「o=尾=ジュー=十=十分=完全」が「逆、反対」を表す接頭語或いは接尾語ならば「o」を取り去った「waru=始まる」になります。一月を…