2013-04-24から1日間の記事一覧

シピタイ、一カ所で長い時間をかけて頑張る

約束をしたり何かをする時 には「時間と場所」を決める 事が大事です。時間と場所は 「する、行動、行為」と結び 付いているのが分ります。沖縄 相撲で良く見られる行動ですが、 「小さい人が大きい相手にしがみ 付いて中々勝負を諦めない」ので 「時間が長…

津々浦々、津は各地を結ぶ港

現在のように道路網が出来上がって いない古代には全国を結ぶ場所は海に 面した村だったと推測できます。その ような村は「ts=tsu=津」と言います。 沢山の「津」は津々浦々の「津々」で す。物と物を「結ぶ」物は「ts=tsu= ツ」ナ、綱です。沖縄方言で…

一丁上がり、頂点、頭頂、頭取

会社での昇進は社「長」で 「終り」です。「最高の、最後 の」地位です。「長、丁」の音は 「最後、終り」を表すようです。 終りを一「丁」上がりと言います。 山は山「頂」、「頂」上まで登ると 登るのは「終り」です。後は降りる だけです。終りは「頂」点…

現実、目を開けて直視すべき事柄

前に美しい花や解語の花(美しい 女性)を見るとアラ「マー=maa」 と声を上げるだろうと述べました。 水道の栓が「開いている、開けっ 放しになっている」と「水が流れ たままになっています」。その 状態を名護方言では「水=ミジ」 「パトuン=patu-wn」…

パッタイ、天国、棚上げ

年寄りがある所に通っていた のに「pt=patta=パッタ」リ来な くなったら「天国」に逝ったかも しれません。「pt=pata=パタ」の 音は「手足など動く部分の活動停止、 死」を表すと推測できます。「死」 を表す沖縄方言は沢山ありますが、 「pt=pattai=パ…