2013-01-07から1日間の記事一覧

細かい点を突いて困らせる人は嫌われる

細かいと小さいは細小とも 言います。「細」と「小」は 類義語です。音も似ています。 音読みがサ行音で似ている だけでなく、訓読みも「細= koma=kuma=guma=グマ= 小」です。「koma=困る」の 名護方言は「kuma'=クマー」 インです。細かい状態と困る…

シキブクーとムラサキシキミ

沖縄方言では「下手な人」や 下手である状態を「siki=シキ」 ブクーと言います。冬に、特に 如月には服を「重ね着」します ので体の周囲は「buku=ブク」 ブク膨れ上がります。普通の人 が「siki=一度」で出来るのを 「下手な人」は「何度も何度 もして」…

アンスンナー、そうですか

そうですかは英語では Is that so ? と言います。 名護方言では「am=アン」 スン・ナーと言います。 名護方言のアンは「am= 〜である=is=英語の be 動詞」です。 シュメール語では次の通りです。 AM = 有る、居る、〜の状態である、シュメール語 英語で…

マチ・カンティー・スン 余りにも長い間待つ

約束の時間に「余りにも遅く来る」 人がいます。そういう時には「待たし すぎるよ」、「もう十分待った」から これ以上待つ必要はない、さあ出かけ よう、言う場合があります。「余りにも 長い間、十分待った」時に言う沖縄方言 は「ma's,i=マチ」カン・テ…

面倒臭い、そう言えるのは生きている証拠

死んでいる人は言葉が 話せません。「me mu= 面」倒臭いと言える人、 「me mu=面」と向って 話が出来る人は「生きて いる」人、「健康状態が 良い=良い=mu」暮ら して「いる=me」人です。 「面=men=me mu」の音は 「良い状態でいる、良い状態 で生き…

ミー・ヌ・メー・ニ・アン 目の前に有る

目の前に有るの名護方言は ミーヌメーニ・アインですが 首里方言では「mi'=目=ミー」 ヌ・「メー=me'」ニ「アン= am」です。シュメール語では 「me=am=有る」です。首里 方言のミーヌメーニアンは シュメール語と全く同じ表現 であるのが分ります。 シ…

当り前の反対の表現は何?

当然や当選の当の意味 は訓読みすると分ります。 クジが当ると物やお金を 手に入れます。自分の 「me=目」の前に現れ ますので「目」にする 事ができます。選挙で 当選すると議会に現れ 色んな行事に出ますので 見る、目にする機会が増え ます。落ちた人は…