頼もうの語源、道場破りは道場の最高の力の持主を倒す事が目的

  江戸時代の剣劇物語を漫画で読むと「道場
破り」の話が良くありました。 その時の掛け声
が「tnw=tanw=tano=頼」もうだった事を思い
だしました。「道場破り」は道場の下っ端と闘う事
には毛頭興味がないでしょう。「tnw=tano=頼」
もうと言う表現の中に「最高の地位」の人と闘い
たい意味が含まれている事に気づきます。強い
道場破りは次々と道場を破り、別の道場を探す
物語になっていました。









 ヒエログリフのアルファベット表記

 は次の通りです。




 ヒエログリフ  日本語    英語




 r tnw       次は     whither
           何処へ
           行く、


           道場破り
           の行方は
           未定



 r tnw      一番多く、   as often as

           度々


           一つ     each and
           残らず    every






 wtnw       破り   to break

            切る   through



 wDnw       洪水、  flood



            波、   wave


            水の   body of

            本体   water



            重い   to be

            状態   heavy


            重い   weighty






Middle Egyptian Dictionary
2018
Mark Vygus
(15.3 mb)
 119
 784
 940
2537