ニンシテンの語源、動いていない、動かせない脚

  病気で動けない時には「寝かしている」と言い
ます。「重病で寝ている」時は「歩けない、歩か
ない」状態です。その状態を「足の部首」で表す
言葉があっても不思議ではないでしょう。「寝か
している」の名護方言は、「n-inst=n-insite=
ニンシテ」ンです。  「足、脚が動いていない」
状態を表していると見なして良いでしょう。



 ヒエログリフのアルファベット表記
 は次の通りです。



 ヒエログリフ 日本語   英語



 inst     下肢と   lower leg
         足    and foot


         脛    shank


         後ろ脚  hind leg


         腿    thigh




Middle Egyptian Dictionary
-Mark Vygus
(11mb - updated April 2015)
1103