岡目八目

戦っている当事者より「側」で
「見ている」方が戦っている状況
を良く判断できると言う諺があり
ます。囲碁を「側=岡=丘=高い
=座って囲碁をしている当事者
より立って見ている人」で見て
いる人が状況判断に優れている
場合があるのは「岡目八目」と
言われます。囲碁は「gmh=
gumuhu=gumuku=gomoku=
碁目=五目」とも言われます。
「oqqa=丘=岡」の形は「お母
さん」のオッパイに似ています。
丘の形のオッパイがある女性を
「お母」さんと名付けたと推測
しても良さそうです。「お母」
さんは「qaa=qa'=カー=母」
さんとも言います。お母さんの
「お」は「おリンゴ」や「おミカン」
と同じで余分な付けたしと推測でき
ます。それが分ると「qaa=丘=岡=
母さんのオッパイに似た形」になり
ます。岡目八目は「小さい」子供を
育てている「qaa=qa'=母」さんの目
と似ていると思われます。小さい子供の
「小さい」の名護方言は「gmh=gumah
=グマー」ハンです。

ヒエログリフのアルファベット表記は次の通りです。


gmH = 見る (動詞)、英語では look at ( verb )

qAA = 丘、岡 (名詞)、英語では hill ( noun )