2019-01-07から1日間の記事一覧

ワッサルの語源、悪るい事、酷い状態

どうして、こんなに「悪るい」のだと言う時 時の名護方言は 「wa-sarru=ワッサル」 です。この言葉はシュメール語の「hulu= 古=降る=悪るい」と同じ意味の言葉です。 アッカド語、シュメール語とヒエログリフの アルファベット表記は次の通りです。 シュ…

正室、側室の語源、夫、男が床を一緒にする女性

なぜ「奥さん=妻」を「正室」と言い 「妾=二号さん」を、 「側室」と言うので しょうか。「shittu=室」には「一緒に寝る」 意味がある事が分かります。 シュメール語、アッカド語と関連諸語 のアルファベット表記は次の通りです。 シュメール語 日本語 英…

溢るるの語源、少なく悪るい状態を頭辞の a で否定、有り余る程の良い状態

「a-hulu=溢る」ると言う古語の表現が 分かると「溢れ」るは語源が分からなくなる 拙い変化だと分かります。 「hulu=少ない、 悪るい」状態を、「a」で否定した言葉、表現 が「a-hulu=溢る」るである事が分かります。 「有り余る」情熱は「a-hulu=溢る」…

降りかかるの語源、悪るい事が発生し、悩まされている

「hulu=huli=降り」かかる火の粉は 払わねばならぬと言われています。 酷い 状態、災害を表す言葉が「hulu=古=降る」 の変化形は、「huli=降り=不利=悪るい」 状態だと分かります。日本語が分かると雨 が「hulu=降る」と試合や運動会は「延期 や中止…

古着の語源、擦り切れた悪るい服

びっくりするでしょうが 「hulu=古」着 の「hulu=古」にも「古臭い、悪臭がする、 悪るい」などの意味があり、シュメール語 由来の言葉だと分かります。 シュメール語のアルファベット表記 は次の通りです。 シュメール語 日本語 英語 (大文字表記) HULU…

タジラ・シ・ケーサーの語源、何度も滾らすと味が落ちる

「煮え滾る」の「たぎ=滾」るは元々は タジタジの「ta-zi’ru=滾る」だったと推測 されます。何度も味噌汁を「たじ=たぎ= 滾」らすと飲めた物ではないです。とても 「不味い」汁に変化します。一つの組織で 皆が多数決で決めた事を何度も「蒸し返す」 態…

ワジール・スルの語源、酷い目に遭い怒っている

強い「怒り」を表す沖縄方言に「ワジ・ン」 「ワジ・ワジー」スンがあります。これらの 表現は「wa-zi’ru=ワジール」「スル」 怒る のは当然だ 、の省略形だと分かります。 アッカド語とヒエログリフのアルファベット 表記は次の通りです。 アッカド語 日本…

綴じるの語源、動けなくする

アッカド語のアルファベット表記 は次の通りです。 アッカド語 日本語 英語 zi'ru 嫌悪 abhorrence 憎しみ hatred 嫌い hate 嫌悪 disgust zi'ru 追い払う to repel うんざり to cloy する 延期する、 to put off 遠ざける Akkadian Dictionary by Associati…

ほじくるの語源、ホクホク顔の否定、連想の楽しみ

「いじる=弄る」と「いじくる」は同じ事を 表します。「く」を入れても意味は変らない事が 分かります。 「ka=k=h=ho」の音は「悪」を 表すと推測されます。「zi’ru=zikuru=ku-ziru= 抉る」の前に「ホクホク」の「ho」を付け加える と「ho-zikuru=穿…

死ぬの語源 10、眠る、睡眠と永眠は類義語

漢字の「眠る」を含む言葉には「睡眠= 寝る」と「永眠=死ぬ」があります。どう してでしょうか。アッカド語を学ぶと眠る には、「寝る=睡眠」と「死ぬ=永眠」が ある事が分かります。 シュメール語、アッカド語と関連諸語 のアルファベット表記は次の通…

横になるの語源、同義語の並列、寝る、お休み

日本語の「横になる」には「休む= 寝る」意味があります。どうしtでしょうか。 アッカド語が分かるとその理由が分かる ようになります。 寝る時には「お休み」 と言います。 シュメール語、アッカド語と関連諸語 のアルファベット表記は次の通りです。 シ…

失礼しますの語源、先にお家に帰り寝ます

夜の会合の例を考えると、分かり 易い言葉が先に「situ=失」礼します と言う、表現である事が分かります。 どういう意味かというと先に「お家に 帰り」「situ=寝ます」と 言う事を表し ています。夫が「一緒に寝る」回数が 多い女性が「正室」で、次に「寝…

砂地の語源、水がどんどん吸い込まr見hぬ、儚い夢

shuna'tu 砂地 a dream 儚い夢 (複数形) (pl) shuttu 夢を to have nat,a'lu 抱く a dream 夢を見る to dream šuttu [MÁŠ.GE6 : ] (n. fem. ; pl. šunātu ; also : シュール語の MA.MYU [Human → Sleep] , a reverie ; šuttu amāru / ; šuttu pašāru to in…

憶良らはの語源、ウキ・ララン、起きられぬ、殺された

憶良らは今は罷らむ子泣くらむ それその母も我を待つらむそ 「oku=憶」良の沖縄方言式発音は「眠り=u ku」ラ です。 「眠り」には「睡眠=眠り」と「永眠=死ぬ」 があります。「u ku=o ku=憶」良らは、には「眠り =永眠=死ぬ」が含まれている事が分か…

ウキ・レ−とウキ・ラランの語源、起きなさいと起きられぬ

「u ku=浮く」が「u ki=浮き」に変る事 が分かると沖縄方言の「u ki=ウキ」レ−、 起きなさいの意味も直ぐに分かります、 何時まで「寝ているの」早く起きて仕事 をしなさいの意味になるでしょう。未だ 寝たい、起きられないと言いたい時には 「u ki=ouch…

失恋の語源、寝室を共にする機会が失われた

「失恋」の元々の読み方は「shittu u ku =シツク=寝る眠る=しつこい=失恋」 だったと推測されます。「良い意味の 女と一緒に寝る」を二つ並べて悪るい 意味に変った言葉が「しつこい=失恋」 と推測されます。 シュメール語、アッカド語と関連諸語 のア…

しつこいの語源、一緒に寝たい、今日も私の室に来てくれと頼む状態

「失恋」の元々の読み方が「しつこい= 失恋」である事が正しいならば、執拗に 「一緒に寝てくれ」と頼む事も「しつこい =シツクイ=shittu u ku=寝る眠る」事だ と分かります。 シュメール語、アッカド語と関連諸語 のアルファベット表記は次の通りです。…

浮き名の語源、妻以外の女と寝た噂

「u ku=浮く」の変化形が「u ki=浮き」だと 分かると、「u ki=浮き」名の意味は簡単に 分かります。シュメール語では「良い眠りも、 悪るい眠りも」「u ku=浮く」で表される事が 分かります。 「妻以外の女」と「寝た」時に 「u ku=u ki=浮き名」が立…

いろはにほへとの語源、夢を寝る時に宇治の奥山で見る、浅き夢

いろはにほへと ちりぬるを わかよたれそ つねならむ うゐのおくやま けふこえて あさきゆめみし ゑひもせすん 色は匂へど 散りぬるを 我が世誰そ 常ならむ 有為の奥山 今日越えて 浅き夢見じ 酔ひもせず 「上」の沖縄方言は「うゐ」です。 深山は山の「深=…

兎と亀の物語の起源、シュメール語の寝るは兎と同音異義語

なぜ「兎と亀」の物語が日本にあるので しょうか。多分シュメール語の「ugag=兎= 寝=眠り」が日本に入って来たからでしょう。 シュメール語、アッカド語と関連諸語 のアルファベット表記は次の通りです。 シュメール語 日本語 英語 (大文字表記) アッカ…

背中の語源、寝る時に下になる部分

どうして体の前は腹で後ろは「she'na'-ka =背中」と言うのでしょうか。多分「寝室」で 「寝る」時に、「下になる=見えない」部分が 「she'na'=シェナ」カ、背中だからでしょう。 シュメール語、アッカド語と関連諸語 のアルファベット表記は次の通りです…