2018-09-08から1日間の記事一覧

噎せるの語源 、良い状態の否定

難しい漢字の当て字もローマ字 で書くと分かり易い時があります。 「mw=噎」「せる=s-elu」状態 は「息苦しく良く無い」状態です。 「悪るい状態=良い状態の否定= s-elu」を「mw」で二重否定して 「悪るい状態=下」を表している 事が分かります。「噎せ…

魅せるの語源、最高の美技など

前に「見える」について述べましたが 「魅せる、見せる」にも「s-elu=せる」 が含まれている事に気づきます。「せる =下、出る、外への動き」を「m=mi= 否定の接頭辞」で否定した表現が魅せる、 見せる状態と分析しても良さそうです。 「魅せる」は見て…

認めるの語源、相手が上だと言う

認めるにも「上」を表す「める=melu」 が含まれています。相手が自分より「上」 と知り、そうだと言う状態や、上流階級 と人々が考えている組織への加入が許さ れる状態が認「める=melu」と推測され ます。 アッカド語のアルファベット表記 は次の通りです…

富めるの語源、普通の人より財産やお金を沢山持っている

「富める」は「貯める」の類義語と 言えるでしょう。 お金や財産を多く 「貯めた」人が、富「める=melu」人 です。 アッカド語のアルファベット表記 は次の通りです。 アッカド語 日本語 英語 me’lu 高める height 高い所、 高さ 丘 hill 高い high 所 plac…

偉いの語源、上に立つ人

ela’nish 上にいる above 上へ upwards ela 離れて apart 高い所に from アッカド語のアルファベット表記 は次の通りです。 アッカド語 日本語 英語 ela 下への height 動き 丘 hill 高い high 所 place 態度、 attitude elat 上にいる、 over and 上にある …

アリ・オルの語源、昇って上にある、アッカド語由来の表現

東からあーりおる 大月ぬ夜 沖縄ん八重山ん照らしょうり 月ぬかいしゃの歌詞 アッカド語の「elu=昇る、上がる、上 にある」状態を表す言葉の変化形が「al」 だと分かります。この言葉は八重山民謡 の「月ぬ美しさ」の歌詞にも見られます。 十五夜前後の「月…

照らすの語源、上にある物の動き、働き、影響

照らすに含まれている「ela=えら」 は「elu=上、上向き」と 関係がある事 が分かります。「elu」の語尾の「u」を 「否定、逆」の「a」に変えると、「上 から下への」動きになります。「照らす」 は「上にある天体が、下の方向、地上に」 光を送る状態です…

パグル・スルの語源、身ぐるみ剥げ

剥ぐの語源は名護方言の「pagru= パグル」スル、剥ぐのだ、剥ぎなさい と思われます。 追い剥ぎの「剥ぎ」 です。身ぐるみ「剥がれた」ならば 残った物は自分の「体だけ」になる でしょう。所持品も服も全て持って 行かれて、「裸=体一つ」になって 居る状…

先つの語源、アッカド語由来の表現

先つはアッカド語由来の表現と推測 されます。 日本書紀には「shaqi’tu= 先つ」祖は「速古王、黄首王」の前に 来て修飾しています。 shaqi’tu 空に wnt up 高く high into 聳える th sky 昔、我が−速古王、貴首王の世に/日本書紀 欽明訓

ナランケーの語源、出来ないなら、その職に就くな、それに成るな

ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 r r 逆の、反対の against r 逆の、反対の against anx 命 life (生まれて (the state から死ぬ between まで) birth & death)(ankh) 生きる to live 生きている be alive an…

トゥランケーの語源、取るな

ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 r r 逆の、反対の against r 逆の、反対の against anx 命 life (生まれて (the state から死ぬ between まで) birth & death)(ankh) 生きる to live 生きている be alive an…

病めるの語源、一番良い状態の否定

「病める」状態は「悪るい」状態です。 「melu=最高、健康」の状態を「ya=や= 病」で否定している事が分かります。 アッカド語のアルファベット表記 は次の通りです。 アッカド語 日本語 英語 me’lu 高める height 高い所、 高さ 丘 hill 高い high 所 pl…

掲げるの語源、高くして見える状態にする

前に「見える」状態は周囲の物 より「高い」状態か自分が「高い」 所にいる時に見下ろせると述べま した。「高く」掲「げる=g-elu」 と言う表現は同義語の並列である 事が分かります。国旗を「掲揚」 する時には、スルスルとポールの 先まで「揚げる」よう…

縮めるの語源、頂上近くになる、先頭との差は僅か

縮めるにも「melu=める」が含まれて います。 語源が分かると「縮める」は 非常に、不思議な表現だと分かります。 縮めるの「チヂ」には「一番上、一番 高い、一番長い」意味があります。詰 り高い状態を表す二種類の言葉を並べ 逆の意味の「短くする」意味…