2018-07-20から1日間の記事一覧

正倉院の語源、本物、真正の物を置いている倉

ミー・ソウ・ネン、ミー・ソウ・マーの語源、人を見分ける眼力が無い、正倉では無い

沖縄方言では「ソウ」イッチュンは 大事な表現です。「ソウ」イラン・ヌー =しっかりしていない人」は相手にされ 無いでしょう。

涙ぐるぐるの語源、二人の恋は終ったのね

誰かが書いていたようですが私は 一度もナダ・ソウソウは使った事が 無いです。涙「grh=ぐる」ぐる、は 使った事があります。可哀想に「別 れの時が来たのだね」と言う場面で 使う表現です。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリ…

法度の語源、八度、悪るいお別れ、破ると死刑

法律を破った時の最高刑は「死刑」です。 法律と死刑には、繋がりは見えないですが、 「法度」には破ったら「死刑」の意味が含 まれています。法度は「八=hati=hat=法」 度の変化が推測されます。普通の訓読みで は「ほう=法」の音は「はっ=法」とは 読…

離島の語源、島流し、閉じ込める、恐怖

日本の歴史書を読むと一時は「天皇」だった 方さえも上皇の時に「島流し」されています。 「 rth=ritoh=離島」は「rth=rathi=埓」が 開かない所、「怖い」所と考えられます。 ヒエログリフとアッカド語 のアルファベット表記は 次の通りです。 ヒエログ…

HAt、八は別れ、村八分、葬式の時だけの付き合い

日本人が理解している「村八分」の 「八分」の意味は語源から「離れている= 分かれている」と推測されます。「八分」 は同義語の並列で「八=hati==hat=死別 =分」と推測されます。即ち「死別=葬式」 の時だけ村人が相手にして、それ以外の時 は完全無…

落城、墓に入るの語源、死ぬ、同じ場所に埋められる

同じ「墓に入る」と言う表現があるか インターネットで調べてみたら「直訳」 に等しい表現は無いようです。一緒に 「同じ墓に埋められる」と言う表現が 近いようです。ヒエログリフでは直訳 があるようです。Grosbe 辞典に「fall =落る、落城」を入力すると…

ミークスの語源? 目から排泄される物、連想の楽しみ

目糞鼻糞を笑うと言う表現がありますが 目糞の名護方言は「micsu=ミークス」で 英語の「mictu-rate」に似ています。目糞 は「体の目の部分」から「排泄される」物 です。英語の「mictu-rate=体からの排泄物」 も同じ語源から派生した言葉と推測されます。 …

チダケサシの語源、慶佐次と同じ、水辺の植物

私はチダ「ケサシ」の花は見た事が 無いですが私のブログを見て下さる方 に植物の専門家がいらっしゃいます。 その方の今日のブログに載っています。 沖縄には「ゲサシ=慶佐次」「トケシ =渡慶次」と言う姓と地名があります。 「川沿い、沿岸の」地域です…

終り頃の語源、終了間際、変り目、ヒエログリフ由来の表現

「期限が過ぎて」来た人に「今頃」 来てどうするのと言う場合があります。 名護方言ではナマ「グル=guruh=grh」 と言うと述べた事があります。この表現 は普通語にもあります。夏の「終り頃」 から少し涼しくなると言います。「終 り頃」は同義語の並列で…

真夏日はヌバタマの夜寝苦しい

インスタグラムを見るとヒオウギの花 と、その黒い実、ヌバタマの写真が載って います。その写真を見て、表記の歌は今日 頭に頭に浮かんだ自作の歌です。 古代の 言語、メソポタミアのアッカド語と、古代 エジプト語のヒエログリフを取り入れた歌 です。 ア…

命を落すの語源、救助隊員が犠牲になる場合がある

危険な仕事に従事している人は何時も 「命懸け」で「仕事をしている」でしょう。 自然災害などが大災害になる時には自衛隊 員、警察官、消防士などが「犠牲になる」 時もあります。 昔は出産が上手く行かず に命を「落す」産婦がいた、事が知られて います …

金を落す事は消費、ヒエログリフ由来の表現

なぜ「お金を使う、買う、消費する」事を お金を「落す」と表現するのか不思議な表現 と思っていました。 「落す」と言う当て字 が悪るいから不思議な表現と思うのでしょう。 日本語では「充てる、充当する」意味で「落 す」と表現する時があります。この「…

安眠の語源、妨害されると怒る

「anm=安」眠は良い状態です。 妨害されると怒るでしょう。

肌が合うと気が合うの語源、気心が良い状態、命の洗濯

「肌が合う」人とは「気が合う」とも 言います。「肌=skin=good=mind= heart=気=心=命=life」と推測される でしょう。Glosbe 辞典に「genuine= 本物、真正の、良い物」を入力すると 「肌=skin」と「良い=good」や「命 =life」が出て来ます。 ヒ…