2017-12-29から1日間の記事一覧

開会の挨拶、「ra=口」を含む言葉、ヒエログリフ由来の表現

どんな「儀式」でも開会の「挨拶」があります。 「挨拶の言葉」には「ra=口」を表す言葉が含 まれていると推測されます。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 wpt rA 口を opening of 開く mouth (儀式で) (cer…

引用するの語源、他人が言った言葉を使う

他人の「言った言葉」をそのまま使い これは「こうだ」と説明する人がいます。 「引用」と言います。 「引用」を表す 言葉にも「r=口」が含まれていると推測 されます。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 r nty…

ダー・カラ・ダー・マディ・ガ、何処から何処迄か、範囲は、入口と出口は何処か

君の敷地は「何処から何処までか」 の名護方言は「da=ダー」カラ「da =ダー」マディ・ガです。 「r=d」 の変化は良く見られますので、名護 方言の「ダー」はヒエログリフの「r =ra=口」の変化形だと分かります。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次…

乱入、入口、口火、始めは「r=口」を含む言葉で表される

「領土や敷地」は「範囲」で表されます。 何処「から」何処「まで」と表現します。 「から=入口」で「まで=出口」と推測さ れます。!何処から何処まで」を表す言葉 には「r=口」が含まれていると推測されま す。 他人の領土に無断で入る事が「乱入」 で…

言う、口に関係がある言葉

「開いた」口が「塞がらない」と言う表現が ありますが「傷口」が塞がらないで「開いた まま」の場合もあるようです。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 r 口 mouth 開いた opening 傷口 (of wound) 開いた ope…

君が代の意味、国家と家系が永続しますように

「Iwaw=巌」の意味が分かると日本の 国歌の「君が代」に含まれている「巌」 の意味が分かります。「国家」と国家 を構成する国民の「家系」が「末長く 存続しますように」と祈り願う歌だと 分かります。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。…

口の前と後の意味、人の前と後

「人」を表す言葉に人数の「人」だけで なくて、「何人=何名」の「名」もあります。 「人間の数」は「人口」の「口」もあります。 「人の前=口の前」も間違いではないでしょう。 「人の前後=口の前後」で表されると推測され ます。 ヒエログリフのアルフ…

お前らの語源、人口と同じ、クチを表すラやロは人を表す

英語の「you」には「人口=population」 を表す音は含まれていませんが、日本語の 「お前ら」には「人口」を表す「r=ra=口」が 含まれている事に気づきます。人間の数を 「r=ra=口」で数えるのが日本語の人口で す。部屋などに何人いるか調べる為に学校 …

新年を祝う理由、今年も元気で過ごせ、来年に続きますように、永続を願う

「iwaw=祝う=巌」が同じ語源から派生している 事が分かると「新年」や「お盆」に「贈り物」をする 習慣は古代エジプト由来の風習と推測されます。 お互いの家系が「長続きしますように」と言う願い が込められている事が分かります。 ヒエログリフのアルフ…

口を含む言葉、入口など

動物の口は食べ物が体にはいる入口です。 全ての出入口は穴です。 入口又は出入口を 表す言葉にも「r=ra=口」が含まれていると 推測されます。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 rA iwa 船室への cabin 入口 e…

無にしないの語源 2、棚上げしない、生殺しにしない

この世に居る限り、生きている限りは「無い、 居ない」とは言わないでしょう。もう無くなった、 亡くなられた状態が諸行無常の「無」の状態 です。 「mni=muni=無に=死んだ状態」と 推測されます。「mni=muni=死んだ状態」に はしない事が「無にしない…

社長の就任を祝うの語源 祝うと後継者は同意語

会社などの組織は人間の寿命より 長いのが普通です。組織の長は交代 する習わしになっています。交代が あった時には組織の新しい長の就任 を「iwaw=祝う」と表現します。祝 の入った言葉には「祝福」もありま すが「iwaw=祝う」が組織の新しい 長の在任期…

巌の語源、岩と尾で堅く長く存続する、後継

「iwaw=iwawo=巌」は岩壁です。 「iwa=岩」などは「固い」物質です。 「w=o=尾」は動物の「長い」部位 の「尻尾」です。「iwa=岩」のよう に「固く」、「w=o=尾」のように 「長く続いて欲しい願い」が「iwaw =iwao=巌」には含まれていると考 えら…

知るの語源、言葉の意味、言葉を掛け合う

物の名前だけでなく、どうしてそう なのか理屈、理論を言えと言われた 場合に何も「知らない」と返事は出来 ないでしょう。 「言う、言える」と いう事は、物の名前や道理を「sshr= sshiru=知る」知っている状態である 事が分かります。 ヒエログリフのア…

知らんぷりの語源

ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 sshr 言う to utter 発言する to express 舌 tongue r 名前を to call out 呼ぶ rn 名前 mame rA 言語 language 格言、 saying 話 speech 発言 utterance r 言語 language 注:…

素知らぬの語源、知らんふり、声をかけない

普通の人は道で知人に会うと「声を かけて合図をする」でしょう。そういう 事をしない態度が「s-sshr=so-sshira= 素知ら」ぬ態度です。「sshr=声をかけ る」状態の「否定」が「素知らぬ」態度 である事が分かります。 ヒエログリフのアルファベット表記 …

鼻で遇しらうの語源、声をかけない、酷い待遇

「鼻」を含む表現にも「悪るい」意味 が多いです。「鼻で遇しらう」だけでなく、 「鼻を突っ込む、鼻にかける」などがあり ます。言葉は「口」の役目です。「口」を 使わず、「言葉」の代りに「鼻」を使う やり方が鼻で「a-sshr=a-sshira=遇ら」 う事です…

遇しらう、悪しらう、良い待遇をしない

なぜ学校教育で「遇しらう」を教えない のでしょうか。 遇「しら=sshira=sshr」う に含まれている「sshr=言う」は簡単な言葉 です。語源が分かると「遇しらう」を教えば いのは不思議です。相手に対する接し方には 「良い待遇」と軽く「悪し=遇し」「ら…

類の語源、複数、ヒエログリフ由来の表現

変った物が沢山あると色々な「種類」の 物があると言います。 種類の原義は色々 な人の変った「意見、発言」が種「類=rwy」 だったと推測されます。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 st rwy 発言 utterances …

謗しる、罵しるの語源、口に関係がある言葉

謗るや罵るは、謗「しる=sshiru」、罵「しる =sshiru」と送り仮名をすべきだと思います。 「しる」など「しら」行音には「言う」意味があり ます。人に言って聞か「せる=ssheru=sshr」、 連絡する」事は、「sshr=sshira=知ら」せると 言います。「r=r…