2017-09-19から1日間の記事一覧

クルチの語源、殺し、屠畜、虐殺

「敵=xrw=xry」ですので「殺して= クルチ=xrwt=xryt=虐殺」と推測されます。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 xryt 虐殺、 slaughter xr 敵 enemy xrw 大勢の敵 enemies (語尾のw は複数を 表す時が あ…

クル・フンの語源、殺す、やっつける相手は敵

「殺す」の名護方言は「xr=xrw=クル」フン です。「xr=xrw=xoro=殺」すの変化が分かり ます。戦場で「殺す」相手は「敵」です。「xr =xrw=敵」と推測されます。「敵」を「殺す」 と表現するのもヒエログリフ由来の表現である 事が分かります。 ヒエロ…

狂うの語源、降伏、失敗、破滅

「xrw=敵」である事が分かると「降伏 した」者は、戦いに「負けた、失敗した」 者で、敵に散々痛めつけられ、殺された、 破滅に追いやられた人たちです。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 ヒエログリフのアル…

クリ、これの語源、物や人を指して言う言葉

自分の好きな物や人を指さして「これ」 「この」人と「言う」場合があります。「これ」 の名護方言は「xry=クリ」です。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 xr 言う to say 話す to speak to 告げる to tell 〜…

下手の語源、難しい事は処理できない

昔の日本、関東地方では「ひ」と「し」の 区別が出来ない人たちがいたそうです。 別の表現では「shi」の「s」を脱落させて 発音していた事になります。 この考え 方が応用が利きます。「sheta=shita= 下」の音から 「s」 を取り除くと 「heta= hita」にな…

叱咤激励の語源、難問に取り組んでいる人を励ます

問題を難なく処理できる人に「頑張れ」と 激励する人はいないでしょう。問題を「簡単 には処理できない」、問題を解決しようと励 み苦しんでいる人を「励ます」のが良く見ら れる光景でしょう。 「shta=shitta=叱咤」 激励には「難しい」問題に取り組み、…

袋小路の語源、国境、巡回、警護

「袋小路」の原義は現在の日本語とは 違うようです。袋小路は「行き止まり」 です。これから先は行けません。「国境」 も一種の「行き止まり」です。勝手に 突き抜ける事は出来ません。 勝手に 国境を越えると国境を接している国 の「警備隊」に捕まるでしょ…

頭陀袋の語源、見せる、歩き回る

「pxr=fxr=fuxuro=袋」の入っている 言葉は幾つかあります。 普通の袋は人に 見せびらかす物では無いです。 しかし 「頭陀袋」は私は「僧侶」です。お布施 を願い「歩き回っている」者ですの意味 が頭陀袋の「pxr=fxr=bxr=buxuro=袋」 には含められて…

のし袋の語源、来ましたよ、記帳する

「袋」の入っている言葉がヒエログリフ由来 の表現だと分かると「のし袋」もヒエログリフ 由来の表現と推測しても良いでしょう。お祝い などの時に持って行く「のし」「袋=buxuro= bxr=pxr」は、お祝いのある会場まで「自分で 歩いて行き」そこで「記帳」…

クーラの語源、もし来るなら、来たなら、その時に

今日ここで、友だちと待ち合せをしていた が未だ来ない、私は別の用事があるから、もう 帰る、もし私の友だち此処に「来たら」これを 渡して下さいと、行きつけの喫茶店に頼む時が あるでしょう。 「もし来たら」の名護方言は 「クーネ」です。「n=r」の対…

ユフルとユーフラテスの語源、水のある所、お風呂と川の名前

メソポタミアはギリシャ語の「間=meso」 「川=pota」「mia=宮=土のある所」の意味 があります。「二つの川の間にある地域」の 意味です。 二つの中の一つの川の名前が 日本語にもある音、言葉だと分かりました。 チグリス川とユーフラテス川に挟まれた所…

膨らむの語源、領土の膨張、ヒエログリフ由来の表現

「プックルー=袋=pxr=ある範囲を巡回 している」間は自分の「勢力範囲=農地や 領土」は「一定」です。その「m=否定」 は、今までの「勢力範囲の外に出る=膨 らむ=膨張する」事になります。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエロ…

犯したの語源、逃げるのは難しい

犯罪を「犯して」「見つからない」 事は非常に「難しい」でしょう。 殆どの「犯罪人」は見つかってい ます。迷宮入りは少ないです。犯 したは同義語の並列と推測されま す。「オカ」の音は「奥=見難い 所」や「ハッキリ見えない、分か らない=憶測」の「憶…

はしたないの語源、上の地位は狙えない、上流階級になれない

はしたないは「品がない」 行動に重点が置かれているように 見えますが、原義は、そういう 行動をした結果信用が無くなり、 「地位が上がらない、上流階級に なるのは難しい」事だと推測され ます。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエ…