2017-07-21から1日間の記事一覧

累卵の危うさ、目を瞑るの語源、卵は積むな、潰れる、目を瞑る、冥土逝き

卵のように「柔らかくて弱い」殻で出来ている 物は「tm=tum=積ん」では「いけない」です。 「tm=tumu=積む」と「tm=tb=tubu=潰」れ るでしょう。「m=b」の変化は良く見られます。 目は「tm=tumu=瞑」るとも、「tb=tubu=瞑」 るとも言います。永…

良い状態の語源、古い、古狸、フラーを n で否定した言葉

どんな物でも「fr==furu=古」くなると「悪るく」 なります。 「fr=furu=古」狸は「ずる賢い」お年寄り です。頭の可笑しい人は首里方言では「fr=fura'=フラー」 です。「fr=古くて悪るい」状態を「 n 」で否定した言葉 が「n-fr=新しくて良い、素晴…

駄目、打撃の語源、台風、台風の目

怠惰は同じ意味の二種類の言葉を並べた言葉と 推測されます。即ち「怠=da=堕」です。「堕落」 も同じ意味の二種類の言葉を並べた言葉でしょう。 即ち「堕=da=評判が地に落ちた=悪るい=落」 です。雨を伴う「台風」がやって来たら、その 猛威による「da…

戦いに勝つ、手腕がある、面白い連想

Glosbe English Egyptian (Ancient) Dictionary に「fight=戦い」を入力したら「drt=手」が出て 来ました。「手」の熟語には「手腕がある」や 「右腕」など「有能な」人を表す時に用いられ ます。アッカド語では「手=qatu =勝利を収め る=勝負を終らせ…

土俵を踏むの語源、土俵入り、威風堂々

相撲用語は古代エジプトやメソポタミアと 関係gs深いと述べましたが土俵を「hm=humu =踏む」もヒエログリフ由来の表現と推測され ます。「土俵入り」の儀式が出来るのは「横綱 だけ」です。土俵入りして土俵を「hm=humu =踏む」姿は「威風堂々」としてい…

失うの語源、死、道連れ、満ち潮

「mt=miti=満ち」潮の時に子供を「mt=miti= 道」連れに入水するのは「mt=moto=元」も子も 「命を失う=mt=死ぬ」でしょう。「mt=mutia= 無茶」な行為です。Glosbe English Egyptian (Ancient ) Dictionary に 「失う=lose」を入力したら「mt」も …

縁起を担ぐの語源、手を擦り合わせて勝利を祈願する

「縁起」を「肩」で「担ぐ」のは無理でしょう。 「qatu=手」でなら出来ます。 「qatu=両手」 を「擦り合わせて」「お祈りをする、祈願する」 事は出来ます。神様が聞き入れるかどうかは 別次元の事です。「人事を尽くして天命を待つ の「人事の部分」は「…

累が及ぶ、悪るい状態、累卵2

たまたま一緒にいる人が悪名高き親戚や知人で、 もし一緒に長い間居る、と自分に「rwi=累」が及ぶ なら困るでしょう。その被害を避ける為には「その 人から離れる」事が大事です。言い掛かりを付けら れて連帯保証責任を問われない為です。この時の言 い回…