2017-06-27から1日間の記事一覧

オツム、カシラの語源、頭の読み方を変えると人間を表す

「頭」を「あたま」と読まないで「かしら」と 読むと組織の長を表します。頭が良くない人 はオツムが弱いと表現されます。オツムも人 を表すと推測されます。

ひがふる、古狐の語源、人間を表す隠語

「古」狐は「人」を表す隠語である事は良く 知られています。「hwrw=貧しい人、貧乏人」 を表すヒエログリフを調べていると日本語の 「ひがふる」と言う言葉を見つけました。この ような事があるとは全く予想していませんで した。

フンデーの語源 2、ハナダイ・ワラバー、鼻タレ小僧、まだ幼い子供

前に「フンデー=甘えん坊」は「fnd=鼻」 に関係がある、「鼻声を出して甘える」女 に似ていると述べました。「女子供」と言う 言葉があるように「幼い」「子供」が母親に 「甘える」姿は良く見かけます。「フンデー」 スンはの「フン」は「hwn=幼い子供」…

屯ろするの語源、沢山の人がいる

沢山の人が一箇所に集まる状態を「tmw=tamw= ろすると言います。 この表現もヒエログリフ由来の 表現だと言うと信じられるでしょうか。 駐屯地には 沢山の軍人が「tmw=tamw=屯」ろしている、駐屯 しているでしょう。 語源が分かると「屯する」の送り 仮…

湯布院とお客の語源、水の関連用語

サンズイを含む漢字で「hwi」、 iPhoneから送信

墓場の語源、命、魂が尽きた

iPhoneから送信 iPhoneから送信

忠言耳に逆らうの語源、順うのは苦痛、面白い言葉遊び

論語に「耳逆らう」を別の形で述べた部分 があります。六十にして「耳順う」です。この 表現も、ヒエログリフ由来の表現と推測され ます。 「耳」が「痛い」事を言われて渋々 「順う」人は少ないでしょう。 「反発する= 逆らう」人が多いでしょう。「耳」が…

指名の語源、貴方がしなさいと言う

「s=si=人」の意味が分かると「指名」する は「貴方」がしなさいと人間が人間に言う言葉 だと分かります。あの犬にさせろと言う時には あの犬を「指名する」と言うのは間違いでしょう。 犬の場合は「あの犬にさせろと」と言うだけで 良いでしょう。

氏名と死ぬの語源、人の名前、人間があの世に往く

氏名の「s=si=氏」が「人」である事が 分かると「氏名」は「人間の名前」で動物 の名前では無い事が分かります。猿の世界 も序列が厳しいそうですが地位の上の人を 「上司」とは言わないでしょう。「人間」 の世界では地位の上の「人」は上「司= si=s」…

モウシー、ウシーの語源、人の名前

「s=si=氏=人」の意味が分かり聖徳太子 や大使、司会の「子、使、司」の意味が分かる と「沖縄の女性の名前の語尾」に付く「s=si= シー」も同じ語源から派生した言葉だと分かり ます。私の母の幼名はモウシーです。

私に気があるの語源、同義語の並列

なぜ日本語には「あの人」は「私」に「,ki=気」 があるようだ、と言う表現があるのでしょうか。 .ki 一人称 2291

兄貴、同期の語源、

日本人が良く使う「.ki=キ」の言葉には 兄「貴=.ki」や同「期=.ki」生の一人など があります。 .ki 一人称単数 singular

親友、親類の語源、俺と君の関係

人間は一人では何も出来ないです。子供 を作るにも男女が揃わないと作れないです。 「人間」に含まれている「n」と「m」は 「二人以上」の人間を表すと推測されます。 私は彼女と「親しいと言います。親しいの 音読みは「sn=sin=親」です。「親」は 「親子…

叱咤激励の語源、 お産の時に妻、女性を励ます言葉

「女性」と「叱咤」激励に同じ音が含まれて いる事に気づくと「stt=sitta=叱咤」激励の 原義は、お産をしている最中の「妻を励ます」 言葉と推測されます。 stt she, her 1931

サワーヂュ・ンの語源、大勢の人が集まり景気が良い

大勢の人が集まり「騒いでいる」の名護方言は 「swadi=aswa'di=サワーヂ」ュンです。 大勢の 人が集まる状態は「景気が良い」状態と推測され ます。 swAD 大勢の人 to make で沸き to flourish 返る (of person) 1898

鉢合せ、元々はパチ合せ、人間と人間が会う

動物と動物がぶつかる時には「鉢合せ」とは 言いません。 人間と人間が偶然ある所で合う 時に「pat=hat=hati=鉢」合せすると言います。 「鉢合せ」もヒエログリフ由来の表現だと分かり ます。

パチンコの語源、人間の遊び

パチパチの語源 2、人間どうしの争い、戦争

アッカド語のアルファベット表記 は次の通りです。 アッカド語 日本語 英語 patu' 発砲準備 weapon が出来て (ready for いる武器 action) 操作、発動 operational できる patu' 開ける to open 開いて open いる Akkadian Dictionary by Association Assyro…

「s =人」を含む色々な言葉

「s=人」である事が分かると「s」を含む言葉 は多いと推測されます。 ヒエログリフ辞典で 見つけた人を表す言葉を以下に掲げます。

友だち、公達の語源、だちは人を表す語尾

人を表す言葉に友「だち=dati=dt」や公「達 =dati=dt」があります。 これらもヒエログリフ 由来の表現でしょう。

大使、小野妹子、聖徳太子、語尾の「し」の音は人間を表す

小野妹子を「いもこ」と読むのは誤用が定着 した言い方だと推測されます。聖徳太子のよう に「s=si=し」と読むべきでしょう。外国へ派遣 される一番上の役人は大使です。当て字は違い ますが「s=si=人」への当て字だと分かります。

株を守る、太守の語源、森の管理人

歴史の本を読むと「s=shu=主=守」の変化形が 良く見られます。 社長の「isw=椅子」も組織内の 最高の地位です。なぜ「株=shu」を「shu=守」ると いう物語があるかもヒエログリフと関係があるよう です。 is 古い old

ハルサーの語源、農民、非常に大切な仕事をする人、国の宝

沖縄方言では農民は「農場=原=ハル」「サー= sah」と言います。私は今日まで「ハルサー」は農民 を卑しめる言葉だと思っていましたが、「高貴な人、 国の宝」の意味がある事が分かりました。 397

大主の命、国主、太守の語源、上に立つ人

歴史の本を読むと「s=shu=主=守」の変化形が 良く みあ

長者の大主、村の長老を祝う9月9日のお祭り

沖縄には長者の大主と言う劇があります。 名護の大金久では旧暦の9月9日のお祭り の最初に上演される劇です。長者の大主に は「s=shu=主=守」が含まれていますの で「村の一番上の年齢、上の地位」の「人」 と推測されます。

かす、くそったれ、人間のクズ

人間を表す言葉に人間の「クズ」や「くそ」 ったれのほかに「かす」もあります。これらは 全て「s=人」の変化形と分かります。

花の命の語源、同義語の並列

「花の命」は短いと言われていますが「花の命」 はヒエログリフを学ぶと「同義語の並列」と推測 されます。

苦痛の語源、人間の擬木化、骨身を削られる

動物の動きを人間に例えると擬人化と言います。 人間が何かをされる受動態を木が「削られる」状態 に例える事は擬木化と言って良いのでしょうか。木 が「削られる」ように人間の骨身が「削られた」な ら大変な「痛み」でしょう。別の言葉では「xxt= xt=xutu…

苦衷の語源、仕事がなくぶらついている苦しい状態

日本人は「xtiw=xutiw=仕事がなくぶらぶら している=クチュウ」への当て字の「苦衷」の為 に「クチュウ」の本当の意味が分からなくなって います。現代では「不正規労働者、臨時の仕事 しかない労働者」は「xtiw=xutiw=クチュウ」の 意味を良く知ってい…

屈託が無いの語源、休みの日は仕事がなくうろついている

「屈託」が無いもヒエログリフへの当て字と推測 されます。 忙しい仕事に集中している、励んで いる時には「xt ta=クッタ」クが無いと言っては おれないでしょう。 xt tA 回りを to wander うろついて いる 954