2017-05-13から1日間の記事一覧

けしかけるの語源、良い事だ、早くやれと言う

けしからぬの語源、良い状態の「けしか」の否定

辛子の語源、とても辛い食べ物、実

「rsy=rasy=らしい」は語尾の「y」が脱落 する時もあると推測されます。辛子の「rsy= rasy=らし」は「らしい」の短縮形と推測され ます。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 rsy 非常に very 大げさに、 extr…

嬉れしいの語源、とても喜んでいる状態

嬉れしいには「喜び」が含まれています。「rsy= resy=極端に、目立つ」状態ですので、「とても喜ん でいる」状態が嬉「れしい=resy=rsy」と分かります。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 rsy 非常に very …

やらせの語源、極端な偽の行動、元々は「やらし」

マスコミなどが行う「極端に目立つ悪い」行為に や「らし=rasy=rsy」があります。事実では無い 事を知った上で、多分そういう事も起り得ると考 えてお金を与えて、それらしき行動をするように ある特定の人に頼みさせる行為です。現在では 「やらせ」と言…

嫌らしい、酷く悪い、下卑た態度、行為

「やらし=やらせ」の事を述べましたが、女性が 「極端に嫌う」男性の行動に嫌「らしい=rasy=rsy」 があります。嫌らしいの後には態度、行為などがあり ますが、「目つき」もあります。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ …

漏らし、極秘を暴露する、とても目立つ酷い行動

女たらしの語源、多数の女性と関係を持つ男

「らしい=rasy=rsy=らし」の変化が分かると 女た「らし=rasy=rsy」は「沢山の、多数の」女性 と肉体関係を持つ「酷い」男である事が分かります。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 rsy 非常に very 大げさ…

さらし者の語源、重罪を犯した最悪の犯人、

女たらしの「らし」が「極端に悪い」状態を 表す事が分かると「重罪を犯した最悪の犯人」 を昔は「どう始末したか」が分かります。皆が 漫画で良く知っている晒「らし=rasy=rsy」者 です。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリ…

けらしの語源、白さが目立つ状態、曲り角、白妙の 2

春過ぎて 夏来にけらし 白妙の 衣干すてふ天の香具山 春から急に「夏の風景が目立つ初夏」を表す 言葉に来に「け」「らし」があるのは「とても分 かり易い」表現と言えるでしょう。春夏秋冬の 季節の変り目は「曲り角」に例えられるでしょう。 ヒエログリフ…

可愛らしい、とても愛嬌がある、人を惹き付ける若い人

可愛らしいは「らしい=rasy=rsy」が含まれて いるので「とても人を惹き付ける愛嬌がある若い 女の子」だと分かります。「とても幼い子供」の時は 男女に関係なく使われます。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語…

らしからぬの語源、目立つ人が今は目立たない

「らしい=らし」の変化が分かると、いつも 「目立つ」人が最近はどうしているか分からなく なっている状態は彼「らし=rasy=rsy」か「らぬ =la-nu」と言われるでしょう。「とても目立つ= rsy」が「la-nu=らぬ」で否定されていう事が分 かります。 ヒエ…

ウドゥ・キンの語源、良い状態から逆の r や a を取り去った言葉

「rwd」や「wda」には「強い、繁栄」などの 「良い」意味があります。それから「r」や「a」 を取り去った言葉には「悪い」意味があると 推測されます。 字を「kaka=書か」ないの ように語尾が「a」段で終ると「否定」を表しま すが、その他の段は「肯定」で…

喘ぐの語源、あへぐ、息を切らす

日本語では何処か「へ」行くのように 「へ=え」の発音の変化があります。喘ぐ も「あへぐ=あえぐ=喘ぐ」と変化したと 推測されます。詰り「aha」行音は「aha= アハ」段以外の「ahi, ahw, ahe, aho」行音 は「酷く悪い」状態を表すと推測されます。 「ahw…

イチヂクの語源、子孫繁昌、不老長寿

イチヂクはメソポタミアでは6千年以上前 から栽培されていたそうです。多くの日本語 がメソポタミア由来である事を考えると花が 咲かない、「fucus=bucus=mucu=無花」 で実がなると言われる「イチジク」も他の多 くの言葉と同じように「メソポタミア由来…

ドヂを踏むの語源、酷い事になった、泥棒2

「泥」道は良くないです。 泥道を「歩く= 踏む」結果になった状態が「dw=do=ド」「ヂ =地」を踏むと推測されます。泥の沖縄方言 は前にも述べたように「dw=ドゥ」ルーです。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英…

一対の語源、雌雄

沖縄方言の「twi=トゥイ=鳥」が分かる と雌雄は「twi=トゥイ」の別の読み方「twi= つい=対」である事が分かります。 「一対の 雌雄」です。「鳥」を表す沖縄方言の「twi= トゥイ」は、とても応用が効く言葉である事 が分かります。「twi 」や、その変…

トゥ・ジの語源?雌雄の雌

雌雄には「鳥=twi=ttw=tw=隹」が含まれて います。人間の夫婦の「婦=雌」を表す沖縄方言 は「tw=トゥ」ジです。雌雄の「雌」と同じ語源から 派生した言葉と推測されます。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英…

辛いの語源、籠の鳥と同じ境遇

「燕雀や鴻鵠」など人間は自分たち を「鳥」に例えます。「勝手に動けない、 身動きできない、外に出られない」人を 「籠の鳥」に例える時があります。そう いう状態になったら「鳥=tw=ツ=辛」 らいでしょう。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通…

啄むの語源、鳥の突き方、餌の捕り方、食い方

沖縄には有名な「啄木鳥」の一種ノグチゲラ がいます。「木=キ」「ツツ=twtw」キにも鳥を 表す「twtw」の音が含まれています。昨日までは 「鶴と燕」しか思い浮かばなかったのですが、鳥 のトゥイを「ツイ」と読み、小鳥の代表の雀を表 すチュッチュイ・小…

ツイツイの語源、燕雀、下らぬ人の振る舞い、愚痴を言う

燕雀に下らない人物の意味がある 事が分かると餌を「twi=ツイ=啄」ばむ 小鳥のように「twi=ツイ」ツイ愚痴を口 にする人も下らない人物と推測されます。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 Twi 小鳥 little bi…

突くの語源、餌を食う時の嘴の動かし方

先ほど述べましたが「twi=トゥイ=鳥」には「嘴」 があります。 その嘴で「twtw=ツツ=突」いて餌 を食うのが「twi=トゥイ=鳥」の餌の食い方です。 非常に合理的な言語である事が分かります。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエロ…

トゥ・ン・ゲー、鍬、啄木鳥のように嘴で突く

啄木鳥はキツツキと読みます。木を叩いて、 啄いて穴の中にある虫を捕る生き方をしている 鳥です。 人間の「鍬」を使う農作業を啄木鳥の 木の啄き方に例えてなづけた、農作業の道具が 「鍬」の名護方言だと推測されます。 鳥を表す 「tw」の音が含まれていま…

告げ口の語源、燕雀のような下らない人の意思伝達法

「twi=tw=ツ」の入っている鳥には鶴や 燕があります。沖縄方言の雀にも含まれて います。告げ口の「tw=ツ=告」は「小鳥」 を表すヒエログリフ由来の言葉と推測され ます。詰り燕雀のような「下らぬ」人の意思 伝達法が「tw=告」げ口と推測されます。 ヒ…

トゥ・ガ・トゥン、嘴に似て尖っている

啄木鳥などの鳥の嘴は「to=尖」がって います。「尖」っているの名護方言は「tw= トゥ」ガ・トゥ・ンです。「尖」がっていると言う 表現も「鳥の嘴に似た物を表す」言葉と推測 されます。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ…

トゥ・ガイの語源、トゥイの嘴のように尖っている

牛の角だけでなく全ての「尖がった」 状態を沖縄方言では「tw=トゥ」ガイと 表現します。この表現は「twi=トゥイ」 の「tw=トゥ」ガ・トゥン、尖がってい る「嘴」に例えた表現と推測されます。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエ…

番いの語源、鳥の夫婦、雌雄

雌雄は「隹」が含まれているので「鴛鴦」 の夫婦が原義である事が分かります。今で は雌株、雄株など植物にも使います。「twi =トゥイ=ツイ=対」の変化が分かると述 べました。 「雌雄」が一緒に棲む状態を 表す言葉には対の他に「ttw=tw=ツ」ガイ、 番…

連れの語源、番がいや交尾むと同じ

番がいや交尾むに含まれている「twi=tw=ツ」 が「鳥、雌雄」を表す事が分かると「tw=ツ=連」 れも「鳥の番がい、雌雄」と同じ語源から派生し た言葉と分かります。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 Twi 小…

交尾む、鳥の交尾

「ttw=tw=ツ」ルムは今は犬などの動物 の「交尾」にも使いますが原義は「ttw= 小鳥」の「交尾」を表していたと推測され ます。「ttw=tw=鳥」の「交尾」の「型= 仕方=irw=urw」が「ttw-irw=tw-urw =ツル」ムと推測されます。 ヒエログリフのアルフ…

つまらない、烏合の衆

どんなに沢山いても役に立たない 人の「集まり」を「烏合の衆」と言い ます。烏も「tw=ツ」です。「烏合の衆」 は「tw=ツ=詰」まらない人の「tw=集」 どいと推測されます。「tw=連」れが居 る人は烏合の衆にならないと推測されま す。お家に帰っても誰…