2016-12-27から1日間の記事一覧

グーの音も出ないの語源、相手が上手、強い、ワクワクする状況

自分より遥かに相手の「腕力、発言力」などの「力が上」であると感じている、「力量の差」を感じている時には「gww=グー」の音も出ないと言います。日本語の「グー」の音も出ないは「力」の「差」など、競争の概念が入っていますが、その概念を取り払い、遥…

アチ・コーコーの語源、煌々と光る熱、強い火力

食べ物を「熱く」するには「煌々」と輝く光、「火力」が必要です。「かなり強力な」「火力」で炊いた「ご飯の出来上がり」を沖縄方言では「at=ati=アチ」コーコーと言います。「ほっかほか」に似た表現です。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通り…

アー・ブーマーの語源、墓地と権現、阿和・部間

日本のお寺には墓地があります。西洋の教会にも付属の墓地があるそうです。「宗教と墓地」は深い関係があります。 「宗教と墓地」の関係が「権現」がある「bw maa=部間」と「安和=aaa」と推測されます。部間権現については前に述べた事があります。名護市…

パップガー・フン、穴を開け秘密を漏らす

iPhoneから送信

ウマリトゥンの語源、生まれている

iPhoneから送信 iPhoneから送信

煩いの語源、とても怒っている時

「規模の大きい」事は良い事だけではない事は「ud=udo=ウド」の「大木」でも分ります。「wr=規模は大きい」が、良くない状態を表す言葉に「wr=wru=煩」さいがあります。煩いの送り仮名は良くないようです。 「とても怒っている」状態が「wr=wru=煩」…

不利の語源、相手が強い

他人の振りの語源

首を振るの語源

ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 wr 大規模の large scale 特大の very big 偉大な great 重要な important Glosbe English Egyptian (Ancient) Dictionary Middle Egyptian Dictionary Mark Vygus (11mb - upd…

ウドゥレーの語源、嬉しい時は踊れ、舞い上がる

「wr=wre=嬉」しい時には人間は「踊る」だろうの述べました。「踊れ」の名護方言は「ud-wr=ud-wre'=ウドゥレー」です。嬉しくて「気持が大きく」なっているので「踊っている」のでしょう。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログ…

揺れる、動きが大きい

蒸れる、熱気が多い

ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 wr 大規模の large scale 特大の very big 偉大な great 重要な important Glosbe English Egyptian (Ancient) Dictionary Middle Egyptian Dictionary Mark Vygus (11mb - upd…

群れる、沢山集まる

触れ合う、大好き

濡れにぞ濡れしの語源、大いに濡れている

すれすれの語源、やっと、余裕の逆

「s-ugu-wre=優れ」ているの「wr」に「大きい、偉大な」意味があるのが分ると、それに否定の接頭辞「s, k, h」等を付けると逆の意味、「悪い」意味になると推測されます。「s-wr=s-wre=スレ」スレで試験に合格すると「余裕が無かった」事になります。合格…

くれぐれもよろしくの語源、特別な配慮をお願いします

「k-wr=k-wre=くれ」ぐれには「wr=とても大きな」が含まれています。 「特別な」配慮をお願いする事がくれぐれ」の意味だと分ります。 7

潤ほふ、潤ふ語源、潤う、潤沢

潤うの古語は「wrf=wruf=潤」ふ、または「wrf=wrufo=潤」ふです。 潤う状態は「潤沢、沢山ある状態です。 とても「wr=wre=嬉」しい時には人間は「踊る」習性があるようです。「wrf=wrufu=踊る、嬉しさ一杯で踊る」と推測しても良さそうです。 ヒエロ…

ウーレー、鼻を折れの語源、折れ、長さを短く、力を削げ

棒などは「oru=折る」と長さが「短く」なります。「大は小を兼ねる」、「長いものに巻かれろ」と言われるように「長い、大きい」事は「強さ」を表します。 「折る」事はその否定を表す事は折れない筈の鼻を「折る」と表現します。 この状態は沖縄方言が分る…

嬉しい、苦しいの語源、大きい分け前とその否定

癖の語源、強い特質、簡単に直せない

苦情や

苦情、文句の語源、強烈に激しく怒り言いがかりをつける

日本人は「ku=苦」情は単なるいいがかりと思っている人が多いと思われます。 原義は「激しく怒り、強く」文「句=ku」を言う状態である事が分ります。「苦情」にも「文句」にも「ku」が含まれています。 シュメールの語のアルファベット表記 は次の通りです…

格好悪いの語源、過去、後ろを振り向くな、不遇を託つ 2

「格好悪い」は同じ意味の二種類の言葉を並べる日本語の作法に従うと「格好=kakko=kako=悪い」と推測されます。その推測が正しいと「不遇」を「kako=託」つや、後ろを振りむくな、つまり「kako=過去」を振り向くなというギリシャ神話や、古事記の中のイ…

トゥル・バイの語源 5、優れているの逆

優れているに含まれている 「wr=wru=とても大きい、 偉大な」状態に「t=否定を表す 接頭辞」をつけると「twr=twru=トゥル」バイ、ウスノロ になります。名護方言には古代 エジプトのヒエログリフ由来と シュメール語由来のトゥットゥ・ルーがあると以前…

穏便、隠微の語源、隠す、陰部と同じ、他の人に隠す、知らせない、良くない

穏便の「穏」は「onn=オン」と読んでいますが、「inn=陰」の変化した音である事が分ります。

遠のくの語源、抜き去り遠くへ離れて行く、抜きは勝ち、抜かれるは負け

遠のくの「のく=退く」と抜き去りの「抜く」は同じ語源から派生した言葉である事が分ります。 マラソンでは速い人が前の人を「nuki=抜き」さり同じ速さで走り続けると追い抜かれた人は遥か彼方に「遠のく」事が分ります。「nuku=抜く」事は勝ちに繋がりま…

ケーイシ・ヤ・ケーシェー、帰りたい人は帰せ

帰りたいと言っている人は 帰した方が良いの名護方言は ケーイシ・ヤ・ケーシェー です。今日は酔っている二人 連れの一人がそう言っている のを聞きました。もう一人か 二人今まで一緒に飲んでいた 仲間がいたようです。

ヨーピ・ナー、ヨンナー、少しづつ、ゆっくり、上手く行く方法

何故「少し」づつを表す「ヨーピ」「ナー」や「ゆっくり」を表す「ヨンナー」に「naa=ナー」がくっ付いているのでしょうか。この表現も古代エジプト語のヒエログリフ由来の言葉のようです。体重を落す時に急激に落すと元の体重に戻るのが早いそうです。「ゆ…

足すの語源、悪化や下降の逆

なぜ「足」の音は「足す」と 訓読みするのでしょうか。数が 「増える」状態が「tasu=足す」です。「tasu=足す」の「a=逆」を変えると「tesu= 引く=減らす」になると推測 されます。 shepu 減らす reduce

虞美人の語源、命短い女性、自害した女性

項羽と劉邦の項羽の連れが「gbi=虞美」人です。虞美人草の語源となった女性です。ヒエログリフが分ると「命儚き」女性に名付けた名前が「gbi=虞美」の人、赤い血の色の花が咲く虞美人草の「虞美人」だった事が分ります。虞美人は「悪い」星の下に生まれた…