2016-11-19から1日間の記事一覧

トーの語源、もう要らない、接尾辞の w は否定を表す

人間の指で数えられる数字は10です。トオーとも読みますが沖縄方言では「tw'=トゥー」です。「これだけで良い、もう良い、これ以上は要らない」の沖縄方言はトーですが、元々は「tw'=トゥー」だったと推測されます。接尾辞の「w」は「限度、制限」を表す…

ヂル・ガ・マシガ、どれが良いかの語源、既定の範囲、ヂル 2

店の主がお店の棚から二つ取り出して「どれが」良いか選べと言われたら、その中から選ぶ事になるでしょう。 お客さんなら、他の物も見たいと言うでしょうが、お店の主が二つの内の一つを、プレゼントすると言う場合は二つから選ぶ事になるでしょう。どれが良…

曝け出すの語源、隠さずに全てを見せる素晴しい間柄

今の日本語では「sara'hu=sarake=曝け」出すは「悪い、酷い」状態を外部に見せるやり方ですが、原義は「素晴しい」関係だと推測されます。この世での人間の「素晴しい」男女関係は「夫婦の仲」でしょう。 心の内だけでなく裸になり体を「sara'hu=sarake=…

サラサラ、スラスラの語源、軽快、素早い、賢い、素晴しい

川の流れは「sara=サラ」サラと流れると表現されます。 この音は「sura=スラ」スラと同じ語源から派生した言葉と推測されます。数学の問題を「sara=sura=スラ」スラと答える人は賢い人でしょう。素晴しいと感嘆の声が上がるでしょう。「sara=sura=軽快…

やうやうと、段々と良くなる、上がる、意気揚々の語源

意気揚々の「意気」は意気込みの意気と同じで「意=気持=心の持ち方=精神状態」です。

何やかやと忙しいの語源、仕事の話

遊びで「何やかやと」忙しいと言う人はいないでしょう。 自分が「為すべき仕事」が多い時に何や「か」やと忙しいと言うのでしょう。何や「か」やと忙しいの、元々の表現は、何や「かと」忙しいだったと推測されます。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次…

形無しの語源、仕事を奪われる

ある部や課の長がどうして良いか分らずに困っている時に、部下がその問題を簡単に「kat=kata=片」づけると部長や課長は「kat=kata=形」無しでしょう。「kat=kata」への当て字は色々ありますが、ここでの「kat=kata=カタ」は「仕事」と見なして良いと…

サラブレッドの語源、実に素晴しい、楽しい言葉遊び

何度も述べている「歩」の音の変化「ho=hu=bu」、歩数の歩の音が歩合の歩の音に変化する事に注目すると「素晴しい=sara'hu=sarabu=サラブ」になります。今までは多くのアッカド語と日本語は似ていると述べましたが、英語にも多くのアッカド語由来の表現…

講じる、工事の語源、防御壁を築く、追い払う対策の一つ

「ko-wdi=講じ」るに含まれている「wdi」は「ko-wdi=工事」と同じ音です。同じ意味があると推測されます。防御壁を作る「ko-wdi=工事」は不法移民が国内に侵入するのを「防ぐ」対策の一つでしょう。講じるの語尾の「dr=diru=ヂル」も同じ意味なら「講じ…

ウヂ・ンとウヂルの語源、寄せ付けない、追い払う、ウヂ・ン 2

ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 wdi 追い出す to repel 〜遠くへ to push away 押し出す from 岸辺を to leave 離れる shore 舟を to steer 操る boat Dr 取り除く to remove 追い出す to repel 追い出す to d…