2016-08-06から1日間の記事一覧

濡れ衣の語源、事実ではない、歯に衣着せぬ 2

濡れ「衣」は私は「無実」なのに「有罪と見なされる」事です。 この「衣」は「衣=kinu=ginu」と変化している事が分ります。「本当の」事を「包み隠さず、ズバリと言う」時に歯に「本当、事実=kinu=衣」着せぬと言います。 アッカド語のアルファベット表…

傷の語源、過去に怪我をした証拠、見て分る

「傷」の語源もアッカド語のようです。 過去に怪我をした事が「分る」、怪我の証拠が「傷=k-idu」跡です。 シュメール語とアッカド語 のアルファベット表記は次 の通りです。 アッカド語 日本語 英語 シュメール語 (大文字表記) idu 知っている to know e…

脛に傷を持つの語源と意味

自分の過去の「悪い」事は他の人に「知られたくない」でしょう。 他人と相対している時に他人が簡単に見られる部分が向う脛で、「見られない」「k-idu=気づ」かない、「知らない」部分が脛です。 「知る=k-idu=気づ」きである事が分ると、脛に「k-idu=傷…

神社に社務所がある理由、天照大御神は太陽神

なぜ日本の神話は天照大御神から始まり、神社に「社務所」があるかはアッカド語の「太陽=shamshu=シャムシュ」が分ると簡単です。天照大御神は「太陽神=shamshu=社務所」がある所に降臨する事が分ります。 アッカド語のアルファベット表記 は次の通り ア…

ガチマヤーとイントゥ・マヤーの語源、手水

なぜ「猫」の沖縄方言は猫と全く違う言葉なのか、アッカド語由来だろうと思い調べると面白い事が分りました。 食いしん坊の首里方言は「手=qatu=qati=gati=ガチ」「マヤー=maya'=水」です。これだけでは「ガチマヤー」がなぜ「猫」なのか分りません。…