2016-01-18から1日間の記事一覧

田所、同じ意味の言葉を二つ並べた言葉

沖縄には田所と言う姓は元々なかった姓なので、私は田所さんは一人も知らないですが、その名前は同じ意味の二種類の言葉を並べた言葉である事が分ります。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通りです。 ヒエログリフ 日本語 英語 tA 所 place 地面 gr…

ニービキ、結婚の語源は多少と同じ構造の言葉

車を運転している人が「やってはいけない」事が「ニーブイ・カーブイ」と述べ「ni'bu=駄目、ノー」である事が分ると「多少=少し」と同じ構造の名護方言がある事に気づきました。結婚は「良い事、吉事」です。「喜ばしい」事です。「駄目=ni'bu=ni'bi」「…

チュ・クチ、一口の語源、人口、数える単位、基準

人間の数は「xt=xuti=口」が単位です。ある村に100人いると人口は100です。「人口=一口」に共通している漢字は「口=xuti=xt」です。 「xt=数える単位」と推測しても良さそうです。日本語では一口だけでもは「ちょっと」の意味で使われる場合が多…

他人の語源、この人、特定の人

友人と二人で話をしている時に、自分だけが知っていて、友人が知らない人がやって来ると「この」方はと言って、その方の名前を教える時があります。「この」方は友人にとってはそれ迄は「他人」と言っても良いでしょう。「この」方の「この」が、ヒエログリ…

熱田の語源、地名、同じ意味を並べた言葉

沖縄の恩納村に熱田という名のバス停があります。そこで降りると「熱田」岳にある沖縄県民の森に行けます。 日本全国では熱田神社がある愛知県の熱田が有名です。「熱田」は「地名」ですがその付近では相当「暑い」所かもしれません。 水を熱すると沸騰しま…

アンダ・グチャー、口にお世辞と言う名のオイルを含んでいる人

油口と言う表現があります。なぜ「油と口」が関係あるのでしょうか。 口々のように口の音は「ぐち」の音に変ります。「油口=お世辞」の沖縄方言は「アンダ・グチ=油口」、お世辞を言う人はアンダグチャーです。 ヒエログリフのアルファベット表記 は次の通…

苦衷の策の語源、あちこち動き回り了解を得た策

苦衷の策と言う表現があります。相当苦労した結果得たであろう政策と推測されます。相当苦労した事の実態は皆の協力を得ようと「あっちこっち」動き回り、画策して「了解を得た」「計画」だと思索されます。 私は「xtiw=苦衷」もヒエログリフへの当て字と思…

愛裂く、イサクの語源

旧約聖書の守屋に関係がある 親の名前は「愛裂く=issac」と 漢字で書くと分り易いようです。 親の愛を優先するべきか神への愛、 「信仰=神仰」を優先させるべきか 二つの愛に引き裂かれ思いを経た後 で息子を神へ捧げる事に決めた親の 名前が「愛裂く=iss…

クヮームヤー、子守、守屋の語源、旧約聖書の Moriah と同じ

子守が守屋と関係があるとは 想像していませんでした。 名護 方言では「子=クヮー」「ムヤー= 守」です。 ムヤーは守る人ですの で「守屋」です。守屋は旧約聖書に 出て来る言葉です。 旧約聖書でも 「moriah=守屋」は「息子」と関係が ある言葉です。木…

久我山の語源、低い所にある高い地域

久我山も低い山だろうと調べ たら多少と同じ構造の表現です。 「低い所、土地」が「k-ug-a= 久我」の音で表され、後ろの山 の意味になっている事が分ります。 東京都全体を海抜で見ると「ug-a =低い所」が多いですが、山が入 っている久我山は周囲の低地帯…