2011-10-12から1日間の記事一覧
白い斑点を白「斑=buti」と言います。「b=p」ですので、「buti=puti」です。 英語の「white」から「w」を除くと「hite」になります。「t=d」ですので、「hite= hide」になります。「hide」を含む言葉には「hide-ri=日照り」があります。「hide= hite=…
沖縄方言では蛙を「アタビー」とか「アタビチャー」と言います。なぜそう言う のでしょうか。蛙は陸だけでなく「水中」でも生活する「両棲類」です。「アタビー」 は「両棲類」を表す言葉なのです。両棲類の特徴は「陸で生活する」だけでなく「水 に飛び込み…