名ばかりの語源 、実質を伴わない、ウンナ・ナビー、光り輝くの逆

「名ばかり」と言う表現があります。
「実質を伴わない」状態です。名ばかり
の「naba」が悪るい意味ですので、ナバ
行音の、残りの「nabi, nabu, nabe,nabo」
には良い意味があると推測されます。昔
の沖縄には、歴史上最高の女性の歌人
言われているウンナ・ナビーがいました。





 アッカド語のアルファベット表記
 は次の通りです。




 アッカド語  日本語   英語





 nabu’     ナビー      to shine
  C        姓はウンナ、

            光り輝く




            目覚ましい、 to be brilliant
            素晴しい   name




            個人の  personal
            名前   name




            人の  referring to
            名前   human beings



      注      イシュタル女神の渾名



            nebu’ は変化形





 nabu'     名づけ    to be
        られる    named


        指名する   to name


        指名     to be
        される    appointed


        招集     to be called
        される    upon





 nabu     名前     to call
        を呼び
        上げる

       (有名な
        人の)


        権力を    to invoke
        発動し

        (名づける)



        判決を    to decree
        下す
        (名前を
         呼び上げ)





         嬲る、     to lament

         嘆き
         悲しむ








The Assyrian Dictionary of
the Oriental Institute of
the University of Chicago (CAD)
Volume 11, N part 1

63
58
39







Akkadian Dictionary
by
Association Assyrophile
de France